具体的な業務内容
【茨城】調達担当《東証プライム上場*国内トップシェア*残業20時間程度*社宅制度あり》
【医療関連製品のリーディングカンパニー/国内随一のシェア】
調達担当として、ご経験に応じて下記業務をお任せ致します。
■職務詳細:
(1)当社工場で生産する医療機器等の原材料、部品の購買調達、購買計画の作成、品質改善業務
(2)仕入材料の素材確認等、仕入先との情報交換。
(3)原材料、部品の戦略的調達、国内外から品質のより高い材料・部品をより安価に、安定的に調達
納期のチェック、納品から支払い金額などのチェック及び在庫管理
(4)材料準備、契約部材などに係わるデータのチェック、登録業務
(5)設計変更申請審議、クレーム再発防止委員会などへの参加
■入社後のプロセス:
まずは、前任者の指示のもと上記の業務のいずれかより、これまでの経験に合わせてOJTにて業務習得を行っていただきます。その後徐々に担当パートを拡げていただきたいと考えています。
■配属先の人員構成
調達部 計10名…筑波工場5名(50代3名、40代1名、30代1名)、美浦工場2名、本社3名
※調達部長は上位組織にあたる生産本部 執行役員部長が兼務。
■製品一例
・医療キット・・・手術や診療時に使用する各医療器具をニーズにキット化。直近では自動化された生産ラインによる、これまでにない形状のプレミアムキットを販売。医療機関のニーズに合わせたカスタマイズ性と豊富な品揃えが強み。
・オペラマスター・・・コスト管理から医療器具の発注業務まで可能とした病院向けに特化したシステム。
・不織布製品・・・手術時に使用するガウンやキャップ、ドレープなど医療向けに特化した製法を用いております。
・滅菌用品類・・・メッキンバッグの国産開発第一号「滅菌用保管パッケージの代名詞」
■本ポジションの魅力:
・手術室のサポートによって病院経営のサポートができる社会貢献性の高い事業
・創業60年以上、従業員約800名、業界のトップメーカーとしての安定基盤がありつつ、新しいことにチャレンジできる風土
・国内随一のシェアを誇る医療関連製品
・急成長製品「プレミアムキット」:手術準備や経営の効率化のできる製品。全自動で製造できるのは当社のみ
・成果を出せば昇進できる可能性のある環境
・全社的に残業管理を徹底
・定時が17:10なので働きやすさ◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成