• 北港運輸株式会社

    未経験歓迎【滋賀・甲賀市】物流管理事務/上場企業(トヨタ等)と安定取引/創業100年の老舗企業【dodaエージェントサービス 求人】

    未経験歓迎【滋賀・甲賀市】物流管理事務/上場企業(トヨタ等)と安定取引/創業100年の老舗企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    未経験歓迎【滋賀・甲賀市】物流管理事務/上場企業(トヨタ等)と安定取引/創業100年の老舗企業

    【創業100年/住友電工様、トヨタ様との付き合いあり/北港運輸の売上の7割が住友電工様/流業界トップクラス維持の安定企業/働きやすい環境がございます】

    ■仕事内容:
    客先製品の入出庫管理業務や現場作業員への指示・管理業務、事務処理を中心にお任せします。顧客先の出荷担当者と輸送や見積もりの打ち合わせ。配車スケジュール管理やドライバーへの指示出しも行って頂きます。

    ■具体的には:
    入庫した商品や出庫する商品の日付や個数などの管理業務をお願いします。
    入庫時、出庫時には現物と伝票を確認頂き間違いがないかご確認頂きます。入庫時には出荷作業を行う際、いかに効率よく取り出しができるかを考え棚入れして頂きます。基本は当社のシステムやルールにのっとり作業を行って頂きますが、更なる効率アップを図る役割も期待しております。

    ■配属先情報:
    滋賀支店に配属いたします。

    ■入社後の流れ:
    まずは先輩社員のサポートや、ご経験に合わせた業務から始めて頂きます。

    ■会社の強み:
    創業時から住友電工やトヨタをはじめ、複数の大手企業との取引がございますので、安定して案件を受注しており今年で創業100年を迎えます。

    ■当社について:
    1924年の創業から100年を迎え、安定したお客様、各地域の皆様のご理解、ご支援のもと、一般貨物自動車運送、貨物利用運送、倉庫、通関業を展開してまいりました。物流の合理化、高効率化、システム開発、車輛開発、信頼とサービスをご提供する総合物流のプロフェッショナル企業として、国内では北海道から九州までを全国に展開する拠点をネットワークに一歩一歩、確実に成長し続けております。安全を全てに優先し、徹底した社員教育を実践しています。

    《主要取引先》
    住友電気工業株式会社/SEIロジネット株式会社/住友理工株式会社/株式会社TRIロジテック/住電エレクトロニクス株式会社/北海道電機株式会社/北海道住電精密株式会社/栃木住友電工株式会社/住友電工ウィンテック株式会社/五興商事株式会社/他多数

    変更の範囲:当社業務全般

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:<業界未経験歓迎/業種未経験歓迎>
      ・基本的なPCスキル(WordやExcelの入力ができる程度)

      ■歓迎条件:
      ・運行管理者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      滋賀営業所
      住所:滋賀県甲賀市信楽町江田1073  住友電工ウィンテック(株)内
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:当社各拠点
      交通

      <勤務地補足>
      ■最寄駅:信楽高原鉄道 信楽高原鉄道 信楽駅 徒歩35分
      ※屋内全面禁煙

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      300万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜360,000円

      <月給>
      210,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(3.38ヶ月※前年度実績)
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      日曜・夏季5日・年末年始6日
      ※土曜日(月1〜2回)出勤有
      ※有給:1月/5月/8月に7〜10日の連休有(部署による)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      61歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得制度あり


      <その他補足>
      ■自転車通勤可(全従業員利用可)
      ■継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
      ■継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)
      ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
      ■北港共済会(勤続5年ごと・結婚・出産・子供の入学等それぞれに御祝い金、身内の不幸・被災時の見舞金)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      北港運輸株式会社
      設立 1948年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・一般貨物自動車運送事業
      ・貨物利用運送事業
      ・倉庫業
      ・通関業
      ・産業廃棄物収集運搬業
      ■事業の特徴:
      (1)国内物流業務
      ・製品輸送業務(電力/通信ケーブル、精密機器、自動車/家電用製品等)…大型機械や通信機器を始め、顧客企業の多様なニーズに対応します。製品に合わせた輸送手段で、安全かつ迅速に全国配送します。
      ・自動車部品、倉庫管理業務…自動車部品の保管、輸送は顧客のSCMの一部として専門的な知識と経験を必要とします。同社では製品の取り扱いは納入代行業務として最も重要な誤品防止対策とトレーサビリティ対策を同社独自のシステム「iWacs(R)」により確実な業務を行います。またその他一般的な倉庫業務においても様々な顧客の要望に応えます。
      (2)輸出入業務…大型部品から小型精密機器まで、幅広い分野の貨物に対応できます。輸送だけでなく、通関手続きや保険等、輸出入に関して一貫したサポートを行っています。
      ■同社の特徴:
      同社は1924年創業以来、「信用と確実」を旨とし、「人・モノ・情報」を高次元で複合化させ、社会の変化を先取りした物流の担い手として、社会に貢献する企業を目指してきました。21世紀は「変革の時代」と言われるように、企業を取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。こうした中、北港運輸グループは長年にわたって培ってきた豊富な物流知識とノウハウ、また北海道から九州を網羅した全国物流ネットワークを活かし、顧客の多様化するニーズやグローバル化に応えます。「北港ブランド力」を通じて「安全と安心」を約束できる高品質の物流サービスを通じ、より豊かでより良い社会づくりに貢献していきます。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】16,828百万円
      従業員数 583名
      本社所在地 〒5540021
      大阪府大阪市此花区春日出北3-2-1
      URL http://www.hokkohu.co.jp/
    • 応募方法