具体的な業務内容
【東大阪/未経験歓迎】駐車場機器のメンテナンス※東証プライム上場/夜勤無/残業月10h以下/土日祝休
〜未経験歓迎/夜勤・働き方を改善したい方歓迎/東証プライム上場の安定経営/残業月10h以下/土日祝休み/キャリアアップできる環境有〜
■職務内容
大阪府東大阪市にある自社倉庫にて、駐車場の機械のメンテンナスや駐車場に出荷する機械の準備などをご担当いただきます。倉庫での作業と駐車場に足を運びメンテナンスを行う割合は5:5です。
■業務詳細
主に「フラップ」と呼ばれる車を感知する機械のメンテナンス(分解、清掃、塗装、修理)などを担当します。また作業だけではなく、どうすれば効率よく次回の駐車場建設に向けて機器の出荷ができるかなど頭を使いながら倉庫の管理を行っていただきます。現場では機械のメンテナンスなど行います。業務の割合は事務3割:作業7割で、作業内の作業と現場におけるメンテナンスの割合は半々となっております。既存の社員も未経験でスタートしています!
〜1日の流れ〜
・メール確認、事務処理
・一日の流れや1週間の流れについてのチームMTG
・駐車場機械のメンテナンス作業(メイン業務です)
・倉庫内の機械の管理
■キャリアパス
配属になる運営部は、メンテナンスの他にも、売上管理や月極契約の管理など駐車場全般の運営管理を行っている部署です。
そのためご自身の適正などによっては本社での管理業務に異動することも可能です。
オープンで風通しのいい社風で、頑張りたい人はどんどん上を目指せる環境です。
■組織構成
現在2名(40代と20代)にて倉庫管理を行っております。
■働く環境
年間休日120日、平均残業10h以下とプライベートとの両立が可能です。
担当は大阪府を中心とした関西、関東、中国、四国がメインですが、出張は月1〜2回(3泊程度)で少なく、1人で行くことはありません。
入社後は3日程度で取得できる振動工具の資格や、動画による研修を受けて頂き、1週間も経つとフラップの分解なども出来るようになります。既存の社員も未経験でスタートしており、2ヶ月程度は先輩が同行するので安心して手に職をつけることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等