具体的な業務内容
【宮崎市】市場品質調査※未経験歓迎 自動車部品メーカー◆年休121日/退職金制度ありグローバルに挑戦
◇◆東証プライム上場・ミネベアミツミG|残業月20h|年休121日|家賃補助あり|半日有給休暇制度あり|リモート勤務週2可◆◇
■採用背景:
市場品質課は20名程の組織で、今回2名の増員を予定しています。品質保証部には、2つの課が有ります。新機種を担当する品質企画課、市場を担当する市場品質課)に分かれており、今回の募集は市場品質課でのポジションです。
■業務概要:
市場品質課では、自動車部品(キー、ドアミラー、ハンドル)の市場品質調査を担当します。
量産化され、市場に出回った製品の 不具合の解析、製品テスト、海外拠点との情報交換などを行います。市場からのフィードバックを基に、製品の品質向上を目指し、原因究明と改善策の立案を行います。
・不具合解析:市場からの不具合報告を受け、原因を特定し、改善策を立案します。
・製品テスト:様々な測定器(オシロスコープ、電圧計、電流計、顕微鏡)や環境設備を使用し、製品の耐久テストを行います。
・情報交換:海外拠点からの不具合報告を受け、現地担当、駐在員とのやり取りを行います。※英語ができなくとも問題ありません。
■就業環境:
・市場品質課には15名が在籍しており、年齢層は50代5名、40代4名、30代4名、20代2名です。管理職は部長を含めて4名います。
・基本的に出張はなく、海外拠点からの情報はメールやチャットでやり取りします。
・技術者として不具合の原因を追求し、解明することにやりがいを感じる方が多く、教育環境も整っています。
・部門内は気軽に話せる雰囲気で、ステップアップや異動も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等