具体的な業務内容
【名古屋】インフラエンジニア(サブリーダークラス)◇幅広い世代が活躍/年休126日/リモート案件有◇
【売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性◎/幅広い世代が活躍中の職場です/あなたのスキル・ご希望に合わせた案件へアサインします】
●エンジニアファーストの就業環境を実現
●上流工程を中心に約4800個の案件群!志向性に合わせ選択し市場価値UP
●「在宅勤務併用可×年休126日×資格取得手当(1千円〜数万円/月)」
■業務内容
名駅に自社開発センターを構え名古屋エリアでの事業拡大中の同社。インフラ基盤・システム基盤の大幅刷新プロジェクトへアサインします。現在は現状把握のフェーズ1、インフラについての知識ご知見を活かしながら顧客向けの構想検討・提案いただきます。
■詳細
既存のオンプレサーバーで稼働中のシステム環境のシステムデザイン、付帯したNW環境のリデザインをメインのミッションとしています。現行のオンプレサーバーとクラウド環境の棲み分け・実態把握、クラウド選定をフェーズ1・フェーズ2としてお任せします。その後の運用設計や実構築業務については直近の自社持ち帰りを計画している案件となります。
■就業環境
上記の通り、自社開発センタでの持ち帰りを計画しており、実構築部隊の採用も強化しているまさに同社の中部インフラ案件の要となる案件です(※同社は熊本にもニアショア開発センターを構え、現地の上流エンジニアを全力でバックアップする環境を整えています)。
■配属先の編成
今回ポジションはサブリーダーでの採用になります。
入社後は先輩を頼りながら成長できるので、リーダー、マネージャーへの早期昇格が可能です。基本3〜5名のチームで取り組みます。入社〜6ヶ月は既存のプロジェクトに参画し、当社のやり方を覚えつつ信頼関係を築いていってください。
■案件例
◇大手システム子会社のサーバーリプレイス案件
【OS】WindowsServer2012→Windows Server2019 【DB】Oracle11g→SQL Server2022、GCP
◇官公庁利用のネットワーク拡張に伴う構築PJ、仮想基盤構築
CLUSTERPRO X 、Zabbix、ArcserveUDP 、ArcserveBackup
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境