具体的な業務内容
【名古屋】制御設計エンジニア(サブリーダークラス)◇幅広い世代が活躍/年休126日/リモート案件有◇
【売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性◎/幅広い世代が活躍中の職場です/あなたのスキル・ご希望に合わせた案件へアサインします】
●エンジニアファーストの就業環境を実現
●上流工程を中心に約4800個の案件群!志向性に合わせ選択し市場価値UP
●「在宅勤務併用可×年休126日×資格取得手当(1千円〜数万円/月)」
■業務内容
同社が大手メーカーから請負(同社のリーダー指示のもと進める案件)案件に配属します。同案件はメーカー様からの直請案件となります。原則本求人への配属を予定しておりますが、ご担当領域、スキルが異なる場合は自動車業界中心のアプリ開発をご担当いただきます。
■配属案件
◇概要:リモートで大手メーカー向けに、物流系のロボット開発を担うお仕事をご担当いただきます。実機使用の際のみ、出社が発生します。頻度としては月に半分ほどのお客様先での業務が発生します。
◇詳細:在庫数の画像識別、実数管理を行う物流系ロボットの制御開発をご担当いただきます(C、C++、統合開発環境(IDE)として【VC++】を採用)
■配属先の編成
今回ポジションはサブリーダーでの採用になります。
入社後は先輩を頼りながら成長できるので、リーダー、マネージャーへの早期昇格が可能です。基本3〜5名のチームで取り組みます。
入社〜6ヶ月は既存のプロジェクトに参画し、当社のやり方を覚えつつ信頼関係を築いていってください。
■同社の受託開発案件
担当の受託開発案件が終了しても、別の自社内案件へのアサインとなります。同社中部拠点は2012年に開設しました。今まで請負の客先常駐で開発を進めていましたが顧客からの信頼を勝ち取り、今では上段のメーカーの業務アプリすべてを受託開発に移管予定です(少なくとも5年以上は確実に続く案件となります)。
■案件例
◇AGVシステム開発
【OS】Windows【言語】C、C#【DB】MySQL
◇クラウドプラットフォーム開発
【OC】Linux【言語】C、Python【その他】AWS
◇車載制御ECUソフトウェア開発
【OC】MICROSAR【言語】C、C++、python
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境