具体的な業務内容
【名古屋】サーバー/ネットワーク設計・構築業務
【2025年5月に名古屋_第二開発センターを増築し、持ち帰りや新規領域での業務も拡大中】
==============
■企業概要
1999年に熊本で創業し、2022年に東証へ上場。
創業27年で売上高60億規模の会社に成長をしております。
設立当時からの「人」を大切にしてきた企業文化はそのままに、
時代に合わせた働き方だけでなく、
AIやIoTなどの最先端分野で変化に強い組織を目指しております。
■名古屋支社について
第二開発センターの増築も行い、持ち帰りでの案件やチーム体制の拡大を行っております。
名古屋は案件の引き合いも多く、リモート案件について他拠点への受け渡しなどを行い、
全拠点で見ても特に大きく拡大をしている拠点となります。
==============
■案件例
財閥系メーカー向けインフラの大型リプレイス案件:既存のオンプレサーバーで稼働中のシステム環境のシステムデザイン、付帯したNW環境のリデザインを同社のメインのミッションとしています。
お持ちのスキル経験に合わせて仮想サーバー、サーバーOS(Web、データベース、メール、ファイルなど)、クラウドサーバーの設計・構築などの上流工程を担当いただきます。
名古屋支社にエンジニアは約70名在籍しており、20代〜40代が多く男性60名/女性10名の職場となります。
基本3〜5名のチームで案件にアサインされ、大規模案件だと10名ほどの体制です。
■フォロー体制
・現場社員ではない管理課と月1での定期面談有り
∟もちろん技術リーダーとの面談等の調整も行っております。
・技術研修やリーダー研修の充実(eラーニング)
・中途の方で9割以上構成されているため安心して働くことが可能
■同社で働くメリット
テクノクリエイティブでは、若手のうちから裁量を持ち、リーダーとして活躍できる環境があります。
上流工程からチームでプロジェクトに関わりながら、マネジメントへのステップアップも目指す事も可能。
リモート勤務など柔軟な働き方にも対応しており、自分らしいキャリアを築いていける職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境