• 株式会社テクノクリエイティブ

    【大阪/東証上場】開発エンジニア◆キャリア実現を本気で支援◆アサイン体制◎/上流工程/在宅可/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/東証上場】開発エンジニア◆キャリア実現を本気で支援◆アサイン体制◎/上流工程/在宅可/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/15
    • 掲載終了予定日:2025/12/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/東証上場】開発エンジニア◆キャリア実現を本気で支援◆アサイン体制◎/上流工程/在宅可/転勤無

    ~「エンジニアが主役になれる環境」を整えた企業で希望のキャリアを実現~
    ●売上高62億円の上場企業であり5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性
    ●取締役がSE出身のため本気でエンジニアファーストな制度を実現した環境
    ●派遣ではなくSIへと進化中。商流を高めておりPJTの一貫受注が増加◎
    ●「リモート可×残業20h以内×転勤無し×時短勤務可×各種手当」でWLB実現

    ■企業概要
    九州発のSI・OS企業として全国に拠点を展開。SI事業の拡大に向けた第二創業期である上場企業でありながら、現場の声を経営に反映する“エンジニアファースト”な社風が根付いています。キャリアもスキルも“自分らしく”磨ける環境がここにあります。

    ■業務内容
    大〜小規模のWeb・オープン系システムの開発に携わっていただきます。ご経験に応じて、物流・製造・金融・クラウド・IoTなど多様な領域にアサインいたします。大阪では直近開発センターも設立されたため、自社勤務の割合も増えております。

    ■案件例
    ・物流系パッケージ開発(C#)
    ・メーカー向け業務システム(VB.NET)
    ・MCフレーム連携(Java)

    ■「エンジニアファースト」を本気で実現
    ・営業/技術マネージャ/管理課が密に連携をとり、個人の特性を把握して案件獲得からアサインをフォロー
    ・「あなたはどうしたい?」を起点に定期MTGを実施しキャリア設計を支援
    ∟建前ではなく「エンジニアファースト」を仕組みとして昇華
    ・MTG以外にも、社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新し、この情報を元に、営業・技術マネージャが連携し理解を深めます。

    ■着実にステップアップできる環境
    ・チームで小規模PJTへ入ることで、安心して上流工程や組織管理に挑戦し着実にキャリアアップ
    ・「サブリーダ→リーダ→マネージャ」への昇格基準が明確で、若手からでも挑戦できる機会が豊富な環境
    ・保育士出身社員のアイデアが事業化された実績もあり、個人の提案が形へ

    ■上流工程に向けた教育体制
    ・OJT教育の完備/技術研修等はeラーニングのためいつでも受講可能
    ・資格取得手当あり(1千円〜数万円)/トレンド技術の資格も支援拡大中
    ・どんな悩みにも対応するため営業/技術マネージャ/管理課の3面でフォロー

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【第二新卒歓迎!言語不問!】
      ■必須条件:
      ・何らかの言語で開発経験をお持ちの方(目安:1年以上)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細1>
      テクノクリエイティブ大阪支社
      住所:大阪府大阪市中央区備後町1-7-3 ENDO堺筋ビル7F
      勤務地最寄駅:堺筋線/堺筋本町駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      顧客先(大阪府内)
      住所:大阪府内の顧客先
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      転勤は原則本人の希望を配慮します。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:残業20h以内 ※プロジェクトにより残業時間は前後します。

      給与

      <予定年収>
      370万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜220,000円
      その他固定手当/月:55,000円〜125,000円

      <月給>
      255,000円〜345,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル・配属地域・前職給与等を考慮して給与を決定。
      ■賞与 年2回(7月、12月)※前年度実績1.5ヶ月分
      ■昇給 年1回(10月)※人事考課による
      ■その他固定手当内訳
       職務手当: 3万〜7万
       役職手当: 0万〜9万
       地域手当: 5万〜5万

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇等(入社半年経過後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤手当:実費支給(上限無し)
      寮社宅:単身寮あり(会社規定による)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続5年以上対象

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■外部研修制度(費用会社負担)
      ■社内教育制度

      <その他補足>
      ■役職手当、職務手当、資格手当
      ■基本情報技術者、応用情報技術者、等に応じた手当
      ■退職金制度
      ■転居費一部負担(会社都合による移動の場合に限る)
      ■産休育休(取得実績あり※男性含む)
      ※復帰後は、10時〜16時等の短時間勤務も柔軟に対応します。
      ■育児・託児支援制度
      ■U・I・Jターン支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社テクノクリエイティブ
      設立 1999年9月
      事業内容
      ■企業概要: 
      システムインテグレーション事業エンジニアリング事業
      ■当社の特徴:
      IT分野、電機・機械系と非常に幅広い開発実績をもつ同社ですが、「エンジニアを中心とした企業」が特徴です。
      同社の基本的な考えは、エンジニアが気持ちよく仕事をする事によって、いい仕事力を発揮、その結果クライントとの信頼関係が生まれ、より大きい仕事に、より重要なセクションを担うことが出来るという考えの元、エンジニアの環境整備には力をいれています技術面だけではなく、提案力、マネジメント力など、”現場で通用する為”の教育体制を整えています。資格優先という風潮に踊らされず、真のエンジニア力を習得させたい、との考えです。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】5,843百万円 【経常利益】108百万円
      従業員数 1,143名
      本社所在地 〒8620954
      熊本県熊本市中央区神水2-9-1 TECHNO-CREATIVEビル
      URL https://www.techno-creative.co.jp/
    • 応募方法