具体的な業務内容
【姫路】事務職(正社員)■ニッチトップ/ビュッフェ形式の社員食堂あり/土日祝休福利厚生◎/安定経営
高齢者の徘徊や転倒・転落事故対策の「離床センサー」で国内トップクラスのシェアを誇る当社において、事務業務をお任せします。未経験の方も歓迎です。
■具体的な業務:
・受注担当、修理担当、デモ機担当のいずれかご担当いただきます。将来的に社内ローテーションはございます。
・受注担当:代理店から注文受け、注文書作成し、商品の出荷事務と売上管理を行います。
・修理担当:本社に届く修理品について。お客様に修理内容の報告と見積書を作成・送付。
・デモ機担当:デモ機をお客様に試用として無料貸出しています。お客様への貸出依頼対応の他出荷手配、在庫管理。
・その他:電話応対(簡単な問い合わせ対応・社内連絡)、メールでの連絡・報告(社内連携)
■試用期間について:
試用期間中は、期間中は月給209,000〜265,000、基本給209,000〜265,000となる他、固定残業代(業務手当)15,000円の支給が無く、残業時間に応じて支給。試用期間3ヶ月経過後は固定残業時間10時間相当、固定残業代(業務手当)15,000円を支給。
■配属先組織について:
本社業務グループは、6名が在籍。(20代3名、30代1名、40代2名契約社員)
■職場環境について:
・明るい雰囲気の職場です。今在籍する半数が中途入社のため、馴染みやすい環境の他、新卒、中途問わずご活躍できる環境です。
・受注担当については15時で受付を終了、デモ機担当は12時で受付を終了するため、業務コントロールがしやすく、残業少ない環境です。
・ビュッフェ形式の社員食堂は、手作りでバランスよい食事で社員に好評です。1食300円。
■離床センサーとは
使用者がベッド等から動いたことを知らせる機械です。病院や高齢者施設にて使用されており、徘徊・転落事故対策製品として国内トップシェア65%を誇ります。
■当社について
介護業界は今後もますます拡大が見込まれます。その中でも当社では認知症対策、独身高齢者対策等の施策にもマッチした見守り介護ロボット「ケアロボ」も開発し、高齢者対策という社会の課題解決に向け新しいビジネスを展開しています。
2023年4月に本社を移転(地上7階建て、延べ床面積1000坪)、自己資本比率90%、経営利益率20%を維持し、経営基盤は非常に安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成