具体的な業務内容
【福岡市】許認可業務(部長候補)◆年間休日107日/ITで流通変革を起こす急成長企業
〜2025年7月トライアルホールディングスと西友の経営統合/小売業界でも注目される存在として地位を確立/許認可に関わる管理体制の構築をお任せ〜
■募集背景:
事業拡大に伴い、更に社会的責任を果たせる組織体制を構築していきます。
具体的には、食品や医薬品の品質管理を実現するための「行政への申請業務(許認可)」を行って頂きます。
ご希望とご経験に合わせて、管理職ポジションにて、マネジメントを行って頂くことも可能です。
■業務詳細:
以下のような業務を担って頂きます。スキルに応じて、できるところからお任せをしていきたいと考えております。
・行政への許認可申請の仕組み構築
・現場監査を含めた体制構築
・許可、届出等の行政対応
・法的示唆を元にした問題解決業務等
■当社について:
2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に約7000億円以上達成、35倍近くの驚異的な成長を遂げ2024年3月21日、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。
そして2025年7月にはトライアルホールディングスと西友の経営統合を行いました。
この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成