具体的な業務内容
【岐阜/大垣】『社内SE』◇年休123日土日祝/福利厚生豊富/やりがいの幅◎/次世代技術を担う会社
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」
◎働きやすさや待遇面が向上
◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板)
◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上)
■業務内容
新工場PJで利用しているシステムの維持管理と新規システムの企画・提案業務を行っていただきます。
生産管理システムになりますので、社内別部門とも連携を取りながら業務を進めていきます。
主に事業、業務のプロセスにおける問題点抽出からあるべき姿を描き、システム化に向けた企画、提案をする役割です。
■働きやすさ
・年間休日123日で土日祝休み
・有給取得平均日数16日!
・男性の育児休業も43名取得
・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1%
■業務魅力
自分が提案したシステムが形になり、グループ全体やグローバルに広く展開される仕事です。半導体パッケージ基板は製造工程が非常に複雑であり、オリジナリティのあるシステムを開発することが求められています。2025年以降には新工場の立ち上げやAI需要の増大に伴う増員で、他社ではなかなか経験できないダイナミックな仕事が可能となています。
■部門情報
電子事業本部では、半導体パッケージ基板の開発〜生産を行っています。
配属予定の設備技術部や新工場PJでは、パッケージ基板の生産設備開発を主に担当しています。新工場PJは25年度に立ち上げ予定の新工場を担当しています。
■企業魅力
創業100年以上の安定的な歴史を持ち、岐阜県で3位の売上規模を誇る上場企業です。高い技術力と最先端の技術開発は、アメリカ大手の半導体企業から認められ、独占的に仕事をお願いされる程です。今後のAIや半導体の成長と共に発展していきます。
■岐阜県は魅力が満載
岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。さらに、半導体事業に欠かせないきれいな水も豊富で、事業展開に最適な環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境