具体的な業務内容
【浜松町】社内インフラの運用・管理 ※ららぽーと等の商業施設に強みを持つ上場ゼネコン/転勤無
【東証スタンダード上場/土日祝完全週休2日/家賃・家族・資格手当有/退職金有/月平均残業20時間/平均勤続年数17.1年】
■業務内容
IT技術の進化と共に、建築業界でもDXが活発になっております。ITによる経営改革を進めるべく情報システム部門の強化を図るため、社内SE担当を募集しております。
入社後はインフラの運用・管理を担当いただき、将来的にはご本人の希望と適正に応じて社内全体のIT戦略、企画、データ分析などの業務に携わっていただくことも可能です。
■具体的な業務:
・サーバリプレイスやネットワーク等のインフラ運用管理
・新規システムの改修/運用支援
・セキュリティ対策の立案/実施
■キャリアパス例
・ネットワークの知見を深めるために基幹システム側の業務を担当
・社内全体のIT戦略、企画、データ分析などの業務を担当
■組織/入社後の流れ:
・情報システム部門は4名で構成されており、フラットで協調性のある、互いの状況を気にかけながら業務をする風土があります。
・ITを活用した業務効率化実現のため様々なシステム導入が検討されており、それらプロジェクトへの参画を通じて、企画立案やシステムの選定など幅広い業務にチャレンジすることが可能です。
■就業環境
2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。
■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制
社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。
■同社の魅力:
◎競争力強化に向けての戦略
IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境