具体的な業務内容
【さいたま市】社内SE/プロジェクトマネージャー◇土日祝休み◇東証上場/和装業界の有名大手企業
◇◆基幹システムのリニューアルをお任せ/和装・ウェディング事業など展開/設立以来22年間連続、黒字経営/スタンダード上場/土日祝休◆◇
■職務概要
基幹システムのリニューアルに向けて、プロジェクト推進および要件定義等を行っていただきます。
開発ベンダーをコントロールして、社内システムの開発を推進していただきます。システム開発の上流工程から 開発までの知見を活かせる環境です。
■入社後の業務の流れ
基幹システムのリニューアルを推進していただきます。
並行して、現行システムの改修案件を推進していただきます。
■組織構成
IT環境を管理&推進する部署において、和装基幹システムの開発を受け持つ課への配属となります。
部署全体では10名ですが、その中でも今回の配属先の組織構成は下記です。
・部長(50代)
・PM(このポジションの採用となります)
・リーダー(30代男性)
・メンバー(20代女性)
まずは現行メンバーから業務を引き継ぎ、推進していただきます。
そしていずれは課長として開発全体をお任せすることを考えています。
業務上の疑問や課題は何でも相談できるメンバーがおり、安心して業務を進められる環境です。
■仕事の魅力
「最適化」「効率化」といったテーマに基づいて、より使いやすいシステムに刷新し、ITの観点から同社の事業発展を加速させる立ち位置で活躍できます。
裁量が大きい環境で、根本的な変革に携わることができます。
■当社について
和装のプロフェッショナルとして、より多くの方へ日本文化と和装の魅力を伝える。コロナ禍の中では責める経営、仕掛ける戦略を実現し過去最高収益を記録。業界トップに駆け上がりました。日本のみならず、和の文化を代表する着物は世界からも注目されており、その美しさは多くの人に認められています。日本文化、伝統、着物の良さを世界へ発信し、未来に向けた市場を作ることで、責める成長だけではなく職人、高い技術など日本文化を守り続ける事にもつながっていくと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境