具体的な業務内容
【新大阪/部長候補】製品戦略(HMI製品)グローバルに競争力のある組織への変革/世界シェアトップ
〜商品仕様や商品戦略を検討し、企画起案から市場投入までの商品開発プロセスをマネジメント/東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP〜
・製品戦略部門(IDEC Business Unit HMI イノベーション部)の部長として、製品戦略の開発を推進する責任を依頼します。製品戦略部門の執行役員への報告、担当する製品事業を主導し、売上と収益の最大化に取り組んで。この役割の主な課題は、チームメンバーに刺激を与え、よりグローバルに競争力のある組織への変革を推進することです。
■業務概要:
・市場調査とデータ分析
・製品ロードマップの作成
・短期、中期、長期の製品計画
・新製品企画
・市場導入プロジェクトや販売戦略の企画立案、促進、拡販サポート
・国内外販社への製品情報の提供やマーケット情報の収集・分析
※顧客お困り事・ニーズをくみ取り、提供価値を検討。設計開発を担当する技術部門とともに商品仕様や商品戦略を検討し、企画起案から市場投入までの商品開発プロセスをマネジメントするとともに事業損益の管理を行います
■キャリアパス:
・スキルや希望に合わせて様々なキャリアパスをご用意しています。
(1)様々な製品を担当いただき当社の製品企画のプロフェッショナルとして活躍や他部署(営業やマーケティングなど)への異動を通じて当社の事業全体を俯瞰する人材として活躍いただけます。
\\IDEC株式会社の特徴と魅力//
(1)事業多角&ニッチトップ:
・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。
(2)健康経営:
・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等