具体的な業務内容
【千葉/袖ケ浦】品質評価/分析技術開発(固体電解質)※全固体リチウムイオン電池素材の実現/EVへ搭載
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
全固体リチウムイオン電池の主要素材に用いられる固体電解質の品質評価などをお任せします。
・ラボからパイロットプラント、その後の大量生産に繋げるための品質評価、分析技術確立
※新素材のため、品質評価も分析技術も発展途上で確立されていません。現在の試験方法の改善や、実験データの解析、各種分析機器を扱いながら、技術確立を進めて頂きます。
・固体電解質およびその原料の仕様検討、品質評価
・解析技術及び分析技術の開発、分析法の技術移転検討、分析法の妥当性検証
・品質評価に関する継続的改善、監査指摘対応
・固体電解質の品質管理体制の構築
・データのばらつきを抑えるための変動要因の追究
■リチウム電池材料部のミッション
・リチウム電池材料部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。
・目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化
これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。
リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池は、EVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があります。
■その他魅力
・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進するEV用全固体リチウムイオン電池の基盤技術確立を目的としたプロジェクトに参画。
※日本がEVで世界をリードすることを目的とし、全固体リチウムイオン電池のいちはやい実用化をオールジャパンで推進するプロジェクトです。
・リチウム電池材料部開発センターはコーポレート研究所である次世代技術研究所と同じ敷地にあり、各研究室や生産技術センターと連携し、材料開発や製造技術の開発、プロセス開発に取り組んでいます。
2021年11月には固体電解質の商業生産に向けた実証設備を設置し、早期事業化を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成