具体的な業務内容
【東京本社】収支計画の策定・実績管理<出光グループ全体を管轄>※女性社員多数活躍/東証プライム上場
【管理会計やFP&A、決算業務経験歓迎/週2日リモート可/収支の観点から経営課題を低減/女性活躍を推進◎女性の育休復帰率3年連続100%】
※本求人は、ポジティブアクション求人となり、女性のみの募集となります。
■業務内容
◎基本計画(収支)の策定と進捗管理
・中期計画(収支)の策定の取纏め
・経営方針に沿ったグループ行動計画を収支計画として取り纏め、業績管理
・基本計画からの環境変化や課題を整理、実行段階での改善提言及び利益水準確認
◎ROIC経営の推進
・ROIC経営の浸透と改善に寄与するKPIの設定及び投下資本の管理
◎決算分析
・計画値と決算値の乖離から変化点及び課題を整理し、対策を提言する
◎月次収支分析の導入推進
・各事業の収支変動の早期把握の手法の検討と導入推進
■組織ミッション
配属予定課は、グループ全社の収支計画の策定及び実績管理を行い、抽出される経営課題及び対策を提言し、全社経営及び事業部を支援することが役割です。「よりタイムリーな経営情報の提供」を志向し、月次の収支動向把握実施やROIC経営浸透を推進しています。
■組織構成
配属予定課には10名在籍。(役職者2名、担当者8名)
・ 平均年齢30歳代後半(内2名がキャリア採用)
・経理財務部は財務・経理・IR系の6課1室で構成、合計94名(女性比率は約4割)
■ポジションの魅力
経営と事業部の両方に近い立場で働くことができます。全社的な動きを把握し、各事業部との密接なネットワークを築くことで、広い視野を持つことができる環境が整っています。
収支管理業務を通じて、感覚やイメージに頼らず、数字に基づいた論理的な思考を養うことができます。これにより、係数管理能力や分析力を高めることができます。
全社経営に貢献する重要な役割を担い、キャリアを大きく成長させる機会を見つけることができます。
■働き方
・平均残業時間:20時間〜40時間/月 程度
・リモート頻度:週2日程度可
■キャリアパス
配属予定課での業務経験後、下記分野を中心に活躍しているメンバーが多数おります。
・経理財務部内の他の課室(IRや投資担当等)にて中心的な役割
・海外子会社のコーポレート機能担当
・各事業部の企画部門
変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
チーム/組織構成