具体的な業務内容
【東京本社】税務(国内・国際)◇税務企画やグループ税務戦略など◇週2在宅可/東証プライム上場
【税理士法人の方も歓迎/税務戦略の企画・推進など上流から携わる/風通しの良い職場◎中途入社活躍/充実した福利厚生】
■業務内容
以下の業務を実施いただきます。
1)税務企画、グループ税務戦略、移転価格対応、国際課税制度(Pillar2)対応
2)各事業部への会計税務面のサポート、事業プロジェクト支援
3)出光単体決算書の作成、税務申告業務、会計監査対応
4)税務調査対応(グループ会社支援含む)
■組織ミッション
<組織>
経理部 会計税務課には20名(役職者4名、担当者16名)が在籍しています。半数がキャリア入社となります。
経理部には、他に連結会計課、企画管理課がございます。
<当部のミッション>
・当社グループの決算を適正・効率的に実施するとともに、収支・財務の管理を徹底し、企業体質の強化(コスト競争力・資産効率・財務体質・ガバナンス)を推進
・各部の事業化案件の検討を強力にサポートし、事業構造の転換に貢献
・株主・投資家とのエンゲージメントを通じ企業価値を向上
・専門性・付加価値の向上や業務効率の改善を通じて、ひとり一人がやりがいと成長を感じられる職場環境を構築
<配属予定課のミッション>
・決算書の正確・迅速な作成と開示を通して会社経営に貢献
・税務戦略の推進等により、グループ税務ポリシーに掲げる「税務コンプライアンスの維持向上」、「税金費用の最適化」を実現
■組織の魅力
当部は、会社全体の情報を決算データとして作成・分析し経営課題を提示することで、経営層の意思決定をサポートする重要な役割を担う部署です。会計及び税務の業務経験を通じ税務分野での専門性を高め、グループ全体の税務戦略や各事業、プロジェクトの税務対応のスペシャリストとしての活躍を期待しています。
<特徴>
風通しのよい働きやすい職場作りに力を入れており、外国籍やキャリア採用、女性社員・子育て世代と多様な人財が活躍しています。※有給休暇職率94%、在宅と出社のハイブリッド勤務を実施(週2在宅)、育休取得率100%(男性含む)
■キャリアパス
中長期的には「経理部、財務部内の他課室」や「海外・国内関係会社の経理財務部門」、また本人の希望に応じて「コーポレート部門、事業部門の企画系部門」等でご活躍いただきたいと考えています。
変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
チーム/組織構成