• 株式会社IEC

    【名古屋/名東区】社内SE ◆年休120日/設立60年の安定経営基盤【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋/名東区】社内SE ◆年休120日/設立60年の安定経営基盤【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/05
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋/名東区】社内SE ◆年休120日/設立60年の安定経営基盤

    ◎大手自動車メーカー、自動車部品メーカー、塗装プラント、航空機メーカー、建設機械メーカーなど、塗装機械の需要が高い分野での取引が多く、60年安定した経営を続けている技術商社です。
    ◎景気の波に左右されにくく、安定した働き方ができることが魅力です。
    ◎業務に関連する資格取得を会社がバックアップしてくれる環境です。

    ■概要
    ・会社情報を守り、社員が快適に仕事ができる環境を作って頂きます。
    ・業務システムの開発・運用・保守・改善業務・ホームページの運営といったSE・PG業務をお任せします。

    ■職務詳細
    ・業務システムの運用・保守をメイン業務
    ・新しいシステムの開発
    ・セキュリティ対策検討
    ・社内ネットワーク整備や新たな販売管理システムの検討
    ・専門業者との打ち合わせ
    ・支給品の手配:社用携帯の購入やパソコンのセットアップなど

    ■教育制度
    中途入社の方も社内規定や業界研修を致します。 当社製品に関する知識、業務知識などはOJTを通じて覚えていただきま す。未経験での中途入社者も多く、未経験の方でも安心して働いて頂ける 教育体制に努めています。

    ■当社について
    1960年、日本にない最先端技術を保有していた米国グラコ社のポンプを日本で初めて扱った技術商社。 ポンプ、ガンなど機器単位のご提案だけでなく、附帯設備を含む生産システム全体をコーディネート。中でも、自動車工場内の塗装ラインへ塗料を供給する「塗料循環供給システム」の分野においては国内トップクラスのシェアを誇ります。航空機・造船、食品、建築などの一般産業分野にも対応。環境・省エネなど時代のニーズに即したご提案に努めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・PCやシステムの知識をお持ちの方

      ■歓迎条件
      ・社内SEの経験がある方
      ・プログラミングやシステム開発知識や経験がある方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市名東区本郷2-160
      勤務地最寄駅:東山線/本郷駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      地下鉄「本郷」駅徒歩1分

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜350,000円

      <月給>
      230,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月) ※過去実績約4.57ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■土曜、日曜、祝日
      ■春季休暇・夏季休暇・年末年始休暇・誕生日休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定に基づき支給します。
      家族手当:福利厚生欄をご参照ください。
      住宅手当:会社規定による
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■社内・社外研修制度:バディー制度/中途社員研修(合宿形式)/仕入先企業等による勉強会等があります。
      ■資格補助:資格支援制度があります。

      <その他補足>
      ■家族手当補足:配偶者5,000円/月、子供2,000円/月・人を支給します
      ■出張手当
      ■社員旅行(研修旅行/記念旅行等)
      ■制服貸与
      ■車通勤可
      ■各種資格取得支援制度(受講費用負担など)
      ・危険物取扱者
      ・有機溶剤作業主任者
      ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ほか
      ■表彰制度(永年勤続表彰/営業表彰/提案表彰)
      ■再雇用制度
      ■誕生日手当
      ■資格手当
      ■財形貯蓄制度
      ■複利厚生倶楽部加入
      ■産休・育休制度(実績あり)
      ■介護休暇
      ■制服貸与(作業着)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社IEC
      設立 1960年3月
      事業内容
      ■事業詳細・取扱い製品:
      (1)塗料循環供給システム…塗料を保管・調合する調合室から、塗装ラインへつながる配管を通る塗料を絶えず流動させ、塗料を沈降させることなくラインに安定供給するシステムです。
      (2)高粘度材料システム…高粘度材料対応機器のほか、温度調整により粘度を管理する「温調システム」、流量をコントロールする「定流量システム」などを併用しシステムを構築。
      (3)定流量システム…定流量システムは、流体の量を一定管理することで品質の安定化を図る装置です。
      (4)計量供給システム…材料の出力容積を一定にコントロールし、連続供給するシステムです。
      資本金 80百万円
      従業員数 170名
      本社所在地 〒4650024
      愛知県名古屋市名東区本郷2-160
      URL http://www.iec-jpn.co.jp/
    • 応募方法