具体的な業務内容
<開発経験のみ可>【社内SE/在宅可】自社システム開発(Web系)◆ベンダー管理等上流/フレックス有
<客先常駐無し/自社オリジナルシステム開発に上流工程から参画>
■職務内容:
自社オリジナルサービスの開発・運用、顧客向けカスタマイズ等を上流工程中心にお任せします。また、システム開発の生産性・品質向上に関する施策等にも携わっていただきます。PM補佐から段階的に経験を積むことが可能ですので、将来的にプロジェクトマネジメントに携わりたい方に向いている環境です。
<入社後お任せする業務>
自社メンバー、協力企業と連携した業務をお任せしますが、まずは導入済のサービス、既存クライアントの案件から担当することを想定しています。
<担当システム例:https://www.ifis.co.jp/solution/>
・資産運用シミュレーションアプリ
・ECサイト連動Web組版サービス
・情報提供業務支援システム
<業務イメージ>
開発案件は半年〜1年をかけて主担当とサブ担当で対応します。1人あたり4〜5案件を並行して担当することが多いです。設計工程以降は外注しており、社員はプロジェクト管理がメインとなります。完全自社内開発で外部への常駐などは発生せず、フレックス勤務や在宅勤務制度(週2〜3日)があるため、柔軟に働ける環境が整っています。
<開発環境>
OS:CentOS、Windows、Linux/言語:PHP、VB.net、java/DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server
■組織構成:ソリューション開発ビジネスグループ16名
・当部門は4チームで構成されており、金融ドキュメント業務の最適化、効率化をシステムインテグレーションによりサポートを行うチームへの配属となります。
■当社について:
当社は東証スタンダード上場で、創業から一貫して無借金経営を続けている優良企業です。主な事業展開は下記の通りとなります。
・証券調査レポートの電子配信サービス
・企業業績予想およびコンセンサスデータの提供サービス
・金融・財務関連ドキュメントの制作およびプリンティングサービス
・金融機関向けシステムインテグレーションサービス
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境