因幡電機産業株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.1
レポート数 41

因幡電機産業株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.2
仕事のやりがい
2.7
ストレス度の低さ
2.5
休日数の満足度
3.5
給与の満足度
3.8
ホワイト度
3.1
総合評価
3.1
平均年収
559万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
678
30代
908
40代
--万
月の残業時間
平均19.2時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均35%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

因幡電機産業株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

因幡電機産業株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:12人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 613万円
事務(財務・会計・経理) 383万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 491万円
30代 627万円
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
営業 20代 558万円
30代 706万円
40代 -
50代 -
事務(財務・会計・経理) 20代 381万円
30代 -
40代 -
50代 -

因幡電機産業株式会社おすすめの年収・給与明細

因幡電機産業株式会社転職・中途採用面接

  • 20代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:総合職
    • 職種:代理店営業
    • 2013年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長

    最終面接は3対3の集団面接であり、
    特に変わった質問をされることはありませんでした。

    これまでの面接の過程で答えていた志望動機や自己PRを練り直し、集団面接ということで簡潔にまとめた回答を心がけていました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    応募しようと思った理由は、商社業界に興味関心があり、比較的年収も高かったため。
    面接準備は基本的に説明会に参加し、そこでいただいた会社パンフレットを熟読し、公式サイトも参考にしました。
    1次集団面接、2次個人面接、3次集団面接という形でした。
    2次の個人面接が一番の山場かと思います。
    また、最終面接でもかなりの人数が落とされるらしいので最後まで気を抜かずに用意をして臨んだほうがいいかと思います。

    投稿日: (記事番号:478363

因幡電機産業株式会社業績情報

売上高
2,785億円
営業利益
141億円
経常利益
145億円
平均年収
811万円
従業員数
2,147人(連結)
平均年齢
38.30歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

因幡電機産業株式会社会社概要

企業名
因幡電機産業株式会社
英名
INABA DENKISANGYO CO.,LTD.
企業HP
https://www.inaba.co.jp/
住所
大阪府大阪市西区立売堀4丁目11番14号
業界
卸売業
代表者
喜多肇一
設立年月
1949年05月
上場区分
東証プライム
上場年
1993年
証券コード
9934
決算月
3月
データ提供元:FUMA