具体的な業務内容
【長野】試験責任者(SD)◆I・Uターン歓迎/経験を活かして安定就業/年間休日121日
〜国内の殆どの製薬会社取引あり/近年はアカデミア・公的研究機関・海外からの受託も増加中/年間休日121日〜
非臨床試験における試験責任者(SD)業務をご担当いただきます。
■業務内容:
各種試験における試験責任者業務(試験計画書作成、試験報告書作成、委託者との各種折衝 他)
■試験内容:
下記の試験をラインアップしています。幅広い分野からご自身の得意分野を活かして就業いただけます。
・一般毒性試験、薬効薬理試験、生殖発生毒性試験、遺伝毒性試験
・依存性試験、がん原性試験、皮膚感作性試験、薬物動態試験 他
■組織構成
当社は全体で約200名が所属をしております。
その中で試験責任者(SD)は約10名で、中途で当社に入社した者は半数程度在籍しております。
■当社の強み
当社は医薬品開発における非臨床試験(安全性試験・薬効薬理試験他)を手がけています。競合他社に比べて多様な試験サービスを提供しているだけでなく、最新の試験設備を導入していることから、試験結果の精度も高く、信頼性が高いです。
また、医薬品の安全性試験市場において高いシェアを誇る当社は、業界内での参入障壁も高く安定した地位を築いています。試験結果を通じて新薬の安全性を確認し、患者様へ安心して使用できる医薬品を届けることが当社の使命です。お客様からの信頼も厚く、多くの製薬会社が当社のサービスを利用しています。
■当社の想い
創業以来半世紀にわたり、品質と信頼性にこだわり、技術・知見を高め、顧客と共に歩んできました。
新たな医薬品や医療技術の実用化に、非臨床試験は欠かせません。これからも「明日の医療」を支えるために、誠実かつ真摯に試験に取り組んでまいります。
■長野県伊那市について
試験で得られた血液・尿等の臨床検査を行っていただきます当社は南アルプス・中央アルプスに囲まれた自然豊かな町、長野県伊那市にあります。
伊那市は子育て支援や移住者向け制度の充実に力を入れており、
Uターン者だけでなくIターン者にも住みやすい環境が整っています。
チーム/組織構成