• 株式会社 アイネス

    【プライム上場/鹿児島】ヘルプデスク/SE(客先常駐)<独立系SIer>残業15H程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【プライム上場/鹿児島】ヘルプデスク/SE(客先常駐)<独立系SIer>残業15H程度【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【プライム上場/鹿児島】ヘルプデスク/SE(客先常駐)<独立系SIer>残業15H程度

    ◎ヘルプデスクから開発までエンジニアとしてキャリアアップできます!
    ◎客先常駐先の自社専用スペースにて業務いただきます。
    ◎残業少な目、所定労働時間も短めで働きやすさ抜群の環境です。

    ■募集背景:
    同社のシステム開発業務を強化するため、新たな人材を募集しています。定年退職される社員が多く、次世代を担う若手の育成が急務です。未経験者も歓迎しており、経験に応じた研修制度を通じてサポートします。

    ■業務概要:
    同社で民間企業向けシステムエンジニアとして、お客様の情報システム部門のサポートとして客先常駐にてヘルプデスク及びシステムの開発・保守等をお任せします。

    ■業務詳細:
    クライアントの社員からのシステム問合せ対応や、お客様先のPC入れ替え等をお任せします。
    上記業務に慣れていただいたタイミングでシステム開発や運用をお任せします。

    ■過去の中途入社者:
    メーカー・公務員など全くの異業種から未経験で入社し活躍されている方がいます。

    ■キャリアパス:
    まずはスペシャリストを目指して頂き、その後はご本人の希望によってマネジメントを目指していただくこともできます。

    ■当社のスキルプランニング:
    社員のスキル形成に向けて「iコンピテンシディクショナリ」を活用しています。年1回、役割や専門分野別に個人のスキルや経験をタスクレベル診断し、プロフェッショナルとしての能力を可視化します。結果をもとに、社員が自らスキル開発プランを立て、上司と共有して育成計画の見直しをおこないます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      IT業界での開発業務経験、または、運用・保守経験

      ■歓迎条件:
      ・SE経験3年以上
      ・プログラム言語の経験(Java、C#、VB.NET等)
      ・Web系システムの開発経験
      ・ステークホルダーとの折衝、調整能力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      鹿児島県

      <勤務地詳細>
      顧客先
      住所:鹿児島県
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      当社は原則出社としており、対面コミュニケーションを活性化して
      柔軟な連携でさらなる生産性向上を目指しています。

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月15時間程度

      給与

      <予定年収>
      470万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):254,000円〜320,000円

      <月給>
      254,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。
      ※予定年収は、賞与、各種手当を含む値となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始、私傷病休暇、創立記念日、特別休暇(慶弔等)、リフレッシュ休暇 他
      ■年次有給休暇 初年度:3〜19日(入社月による)、入社2年目以降:21日〜25日
      ※半日休暇・時間休暇制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:子供1万円/月※税法上の扶養者
      住宅手当:職級により最大 20,000円/月
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助・報奨金制度あり
      これからキャリアアップを目指すエンジニアの育成に力を注いでいます。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄
      ■社員持株会
      ■育児休暇制度
      ■介護休業制度
      ■会員制リゾート倶楽部
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 アイネス
      設立 1964年7月
      事業内容
      ■顧客の課題を情報技術で解決し、安心・安全な社会を創る

      社是に「創造・和・挑戦」を掲げる独立系Sler企業として、創業以来60年にわたり安定して成長し続けてきた当社。顧客が抱える課題を情報技術で解決し、安心・安全な社会を創ることをミッションに掲げ、地域に密着したサービスを強みに幅広い事業を展開しています。近年では、社会課題を解決するための手段として、AIを活用したDX推進に注力。国家プロジェクトでもある「デジタル田園都市国家構想」に基づいたDX推進に取り組んでいます。また、「地方公共団体情報システムの標準化対応」、「次世代ソリューションの開発」、「事業基盤拡充」の3つを柱に、AI×DX企業としての挑戦と進化を続けています。


      ■柔軟な働き方で、仕事もプライベートも両立!!

      原則、事業所出社にて対面コミュニケーションを活性化して、柔軟な連携でさらなる生産性向上を目指しています。スーパーフレックス勤務、育児短時間勤務(5時間・6時間)やサテライトオフィス、半休・時間休、テレワークなど社員ひとりひとりの働きやすさをサポートしています。女性は育休取得率100%、男性も94.1%と制度があるだけでなく、利用しやすい雰囲気があります。


      ■時代の変化に対応できる人財育成

      社員を「人財」として捉え、個人の成長が会社の成長につながるという考えのもと、独自の教育体系を整え、社員が主体的にスキルアップできる環境を提供し、OJTや複数業務の経験を通じて実践的なスキルを磨く機会を設けています。また、キャリアに応じた「ITスキル研修」「テクニカル研修」「スキル研修」「キャリアスキル研修」なども充実。社員が自分で選択しながら成長できる仕組みも整備されています。若手でも早い段階から多様な業務に挑戦でき、お客様に寄り添った仕事を通じて現場で成長できる環境です。また、アイネス総合研究所の生成AIを活用したサポート体制により、最新技術を取り入れ、社員の成長を全力でバックアップしています。
      資本金 15,000百万円
      売上高 【売上高】40,563百万円 【経常利益】3,608百万円
      従業員数 1,247名
      本社所在地 〒1030014
      東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-11
      URL http://www.ines.co.jp/
    • 応募方法