• インフォコム株式会社

    【赤坂/PL】要件定義、導入の顧客折衝フェーズを担当/ERP『GRANDIT』/在宅可/フレックス可【dodaエージェントサービス 求人】

    【赤坂/PL】要件定義、導入の顧客折衝フェーズを担当/ERP『GRANDIT』/在宅可/フレックス可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/17
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【赤坂/PL】要件定義、導入の顧客折衝フェーズを担当/ERP『GRANDIT』/在宅可/フレックス可

    ★”自発的”に開発業務を行いたい方歓迎!/独立系IT会社や情報システム部門出身者在籍!/1〜2億円規模の大規模案件に携わる★
    ◎要件定義、導入の顧客折衝フェーズとプロジェクト管理を担当
    ◎国内1500社以上に導入の自社ERPパッケージを担当
    ◎在宅可/フレックス可/所定労働時間7.25h/平均有給取得日数11.8日

    ■職務概要:
    当社のSI新規導入プロジェクトの主軸メンバーとして「GRANDIT」導入業務を行っていただきます。(1〜2億程度の規模の案件を想定)
    また、営業担当が提案する導入案件に同行し、導入に向けた技術的な支援を行うこともあります。
    ・顧客との要件定義や外部システムとの接続仕様の打合せ
    ・プロジェクト計画策定、関係者との連携・調整、プロジェクト管理
    ・システム導入(製品インストールおよび設定・接続テスト・操作説明等)
    ・システム稼働直後のフォロー
    ※補足
    ・ターゲットとしている顧客業界は商社・卸売業、サービス、IT業界。業務領域は会計・販売物流が多いです。
    ・導入後における安定稼働を目的とし、一定期間についてはフォロー(保守)を行い、定常化後は別途保守を担当する部門に引き渡します。

    ■組織構成/働き方:
    ・社員約50名、協力会社120名程度で、「GRANDIT」のSI新規導入/保守、製品開発/保守、周辺連携サービス(自社グループ製品)の開発/保守を担当しています。
    ・キャリア採用社員も独立系IT会社や機能部門(情報システム部門等)様々なバックグラウンドを持つメンバーが各々の強みを活かしてチームワークよく業務を遂行しています。
    ・ほぼ全員がリモートワークを行っており、フレックスの併用もできることによりライフワークバランスがとりやすい環境です。

    ■事業内容:
    「複数の企業が叡智を出し合って日本企業の成長を支えていこう」という理念を掲げ、ERP製品『GRANDIT』 の事業戦略や製品戦略の立案から製品開発・保守、営業・マーケティング活動、顧客への販売・導入・保守等、全てを自社で行っています。
    当社単独でなく、共通の理念を持つユーザー系SI企業にパートナーとして『GRANDIT』を販売いただき、先進的なERP製品として国内1500社以上の顧客のビジネス改革に貢献しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件※いずれか必須
      ・システム導入/開発のプロジェクトサブリーダー以上の実務経験、もしくはメンバー(数名程度)のタスク管理経験 2年以上
      ・基本/詳細設計などの工程の実務経験 3年以上
      ・アプリケーション開発(設計/実装)の実務経験 3年以上 ※アーキテクチャ問わず

      ■歓迎条件
      ・プロジェクトリーダーの実務経験
      ・要件定義/システム企画の実務経験
      ・Web(推奨:.NET)+ DB(推奨:SQL Server)でのアプリケーション開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンイースト10F
      勤務地最寄駅:各線/六本木駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:15〜17:30

      <その他就業時間補足>
      通常月:20h/月、繁忙期:40h/月程度

      給与

      <予定年収>
      560万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):245,000円〜385,000円
      その他固定手当/月:40,000円

      <月給>
      285,000円〜425,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は当社規定により経験・スキルに応じて決定
      ■給与改定:年1回(4月)
      ■賞与:年2回
      ■その他固定手当:都市圏手当
      ■ご経験・スキルに応じて、勤務形態が変更となる場合有:
       固定残業手当25時間分/70,000円〜90,000円を支給


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始(12/29〜1/3)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(結婚記念日または誕生日)、有給休暇(入社月に応じて1〜15日付与、翌年度は16日を付与)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金(401K)

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得奨励金制度

      <その他補足>
      ■保養所、団体生命保険
      ■財産形成貯蓄制度
      ■私傷病特別休暇:有給休暇のうち切捨てとなった日数を積み立て、業務外の傷病に利用可能(最高60日)
      ■カジュアル可
      ■育児支援制度
      ■在宅勤務制度
      ■同好会活動
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の基本給は1万円/月減額となり、下記内容となります
      例)
      月給:275,000円
      基本給:235,000円
      その他固定手当(必ず支給されるもの)
      ・都市圏手当:40,000円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      インフォコム株式会社
      設立 1983年2月
      事業内容
      ■概要:
      1983年に日商岩井の情報システム部門から独立したインフォコムと、同じ年に帝人から独立した帝人システムテクノロジーが2001年に合併し、現在のインフォコムに至ります。もともとモバイル事業に強みを持っていたインフォコムと、バイオやメディカルに強みを持っていた帝人システムテクノロジーが合併することで、より一層の業務を拡大しており、2013年にネットビジネス部門を分社化して(株)アムタスが発足しました。
      資本金 1,590百万円
      売上高 【売上高】70,342百万円 【経常利益】8,595百万円
      従業員数 631名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンイースト10F
      URL http://www.infocom.co.jp/
    • 応募方法