具体的な業務内容
【神奈川/秦野市】製品の配合・工程開発業務 ※手当福利厚生充実の総合化学メーカー
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》
●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。
●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等)
●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。
■業務内容:
キャスティング製品(発泡シート)の配合開発、工程開発・NanNex、PureCell、セルダンパーの開発業務に従事いただきます。
・配合設計、開発:ニーズを捉えた配合設計により高機能素材(発泡シート)を開発
・量産化検討:量産で課題(成形不良、物性改善)となる点の要因把握及び対策
・新規原材料及び競合調査分析
・特許出願対応:知財部と連携して特許出願、開発前のクリアランス、先行技術調査
・ニーズ開拓:展示会や勉強会を通じて、潜在的な製品用途及び将来的な製品の発掘
■配属部門の職務内容:キャスティング製品に関する技術、開発業務
・ポリウレタン、シリコーンなどを基材に塗工した付加価値を付与した長尺発泡シートの技術、開発(配合、工法)
・営業部、事業部と連携し、顧客ニーズにこたえる製品化開発
・提案型自主開発を通じた価値ある素材及び製品の開発業務
■配属組織:
キャスティング技術課:2名(44歳、23歳)
開発に対して意欲的で遠慮なく発言ができ、いつでもディスカッションできるオープンな雰囲気です。
関連部門との連携も良好であり、開発から製品化まで実現する組織体制ができています。
■魅力ポイント:
・キャスティング製品の開発から製品立上げまでを経験したメンバーもいる為、なんでも相談、アドバイスをもらうことができます。
・自身の考えを自由に発言でき、製品開発に活かすことができます。
・事業部との連携も密である為、開発製品の売上、貢献が実感しやすく、自己の成長にも大いに感じられる環境です。
■働き方:
月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等