具体的な業務内容
【神奈川/秦野市】品質管理業務 ※手当福利厚生充実の総合化学メーカー
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》
●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。
●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等)
●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。
■業務内容:
・Purecell,SlimFlex,NanNex,セルダンパー,原料合成の品質管理(物性傾向管理含む)
・Purecell,SlimFlex,NanNex,セルダンパー,原料合成製造工程及び仕入先の工程管理サポート
・顧客、営業、社内問い合わせ対応
・顧客、社内不具合対応
・ISO業務対応
■配属組織:
秦野事業所としては製造、技術、企画、品管含めて約25名、うち品質管理課は現在3名所属。(派遣社員除く、管理職含む)秦野事業所の組織自体もこじんまりしており、溶け込みやすい雰囲気の職場です。
■魅力ポイント:
・技術・製造等の他部署との垣根も低く、分からない事はそれぞれ助け合いしやすい環境。その為、品質管理以外の知識も吸収しやすい環境です。
・事業所内で助ける/助けられるを通じ、皆が協力・フォローしながら、業務を進めます。自分の提案・検討事項がチャレンジ出来るような土壌も有り、スキルアップには非常に良い環境だと思います。
・客先業界も自動車、エレクトロニクス、コンシューマーと多岐に渡る為、自分の経験、知識の増強にもつながる業務と思います。
■働き方:
月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成