具体的な業務内容
【愛知/安城】物流関連業務(戦略・改善・輸配送手配等)◆手当充実の総合化学メーカー/フレックス◆
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》
●平均残業18.7時間/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。
●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等)
●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。
■業務内容:
産業資材に関する物流改革、物流戦略から輸配送手配までの実行を主導する担当者として業務を行います。
(1)輸配送管理システムによる輸配送手配業務
・システム上の出荷指示に基づき、輸配送手配及び運送会社との調整
・請求書照合、費用按分処理
・関連系列会社へ費用請求処理
・システム上のマスター整備(運賃、距離程、重量等)
・月次管理資料作成(会議用)
・年度予算策定
(2)物流改善業務
・分析ツール「MarketPlanner」等を利用して物流の最適化の分析
・原価低減案件抽出
■配属組織:合計5名
30代から50代まで幅広い年代のメンバーが在籍しています
■働き方:
月の残業は平均18.7時間、平均有給取得日数12.2日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。
■社風:
20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成