具体的な業務内容
【滋賀県】システム開発 ※スタンダード市場上場の塗工・乾燥装置メーカー/創業110年
◇◆スタンダード市場上場の創業100年塗工・乾燥装置メーカー/最先端技術を駆使したハイテク系光学フィルムやリチウムイオンバッテリー関連の塗工装置/電気自動車関係で売り上げ増◇◆
■業務内容:
スキル・ご経験を活かして、システム開発に関する下記業務をお任せいたします。並行して社内SEとしての業務もご対応いただきます。
幅広い業務に携わり、社内のIT基盤を支えるスペシャリストとしてキャリアアップいただけます!
<具体的には・・・>
・システム導入対応(計画立案/内製or外部委託判断/関連部署との調整)
・システム導入に対するプロジェクト管理/予実管理/ドキュメント作成
・稼働中システムの管理(日常管理、不具合時の改善)
・プログラミング(内製化システム計画/要件定義/コード作成/リリース)など
日報入力や原価予想などのシステムの内製化の対応を頂きます。
大掛かりなシステムは外部委託を行うため、まずは小規模なシステムの製作・運用の業務を担当頂きます。
■当ポジションのミッション:
システム構築の内製化を推進することです。
自社にマッチした自由度の高いシステム開発を目指します。
また、外部委託した場合のシステム改造に掛かるリードタイムとコストの低減も図ることが目的です。
■採用背景:
海外売上が8割を占め、売り上げを伸ばしている中、情報システム部門強化のための増員募集。
■組織構成:
4名(管理職1名、20代〜60代メンバー3名)
■働き方:
・残業時間は10時間程度です。
■同社製品の特長:
・高付加価値の機能性フィルムを取り扱う光学フィルム業界へのクリーンコーティング装置の納入に積極的な取り組みを展開
・二次電池や太陽光パネルなどのエネルギー関連、電子部品関連のコーディング装置の納入に注力
・新規開発商品として、テスト機「スマートラボ」を展示会で発表。主に研究開発部門を対象とした、小型で実生産機レベルの高精度を維持し、最終製品評価が十分可能なサンプル製造が実現できる装置として好評を得ています
・太陽光発電用の部材やハードコートフィルムなどに使用される薄膜塗工が可能なナノコーターやデジタルコーターを継続的に改良を重ねるとともに、新機種の研究開発を実施
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境