• 株式会社マクシスエンジニアリング

    【名古屋】ハード設計(電子回路・FPGA設計)航空宇宙・自動車ECU※年間120休★幅広い世代活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】ハード設計(電子回路・FPGA設計)航空宇宙・自動車ECU※年間120休★幅広い世代活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】ハード設計(電子回路・FPGA設計)航空宇宙・自動車ECU※年間120休★幅広い世代活躍中

    〜ハードウェア・FPGA・制御・組み込みシステムの開発に強みを持つ〜組込システムにおける設計開発のスペシャリストを目指す/自動車・航空宇宙・防衛など

    ■業務内容:
    電子回路設計・FPGA設計エンジニアとして、放送・通信分野から自動車ECU・FA・航空宇宙産業等、多彩な産業分野における先端技術開発をご担当いただきます。

    ■業務詳細:
    ・要望ヒアリング、企画・仕様の提案
    ・電子回路・FPGAなどのハード設計
    ・顧客の要望に沿ったシステム開発
    ・設計・開発〜納期管理
    ・評価、後工程フォロー
    ※ゆくゆくはFPGAで電子機器の設計・開発も担当いただきます。
    ※受託案件は本社(名古屋市中区)が勤務地です。一部客先勤務あります。
    ※開発技術は取引先からも高い評価と信頼を頂いているため、仕様打ち合わせなども比較的進めやすい環境です。
    ※ご本人希望や案件の状況、キャリアステップに繋がるかどうかを考慮したアサインを行います。客先勤務の案件の場合、通勤のしやすさも考慮します。

    ■魅力:
    ・前身である沖電気工業グループ設計会社のモノづくりエンジニアと一緒に働くことができ自身のスキルアップに繋がる。
    ・要件定義〜設計・開発、評価〜フォローまで一連の工程に携わる事が出来る
    ・自動車ECUや航空宇宙など最先端技術の案件に携わることができる。

    ■教育・研修:
    ・同社では通信教材を活用し自分の勉強したい講座を各自のPCで受講でき、都度スキルアップできる環境があります。
    ・自動車業界に力を入れていく同社では会社負担で受けられる講義もございます。(車載領域の知識開発研修)
    ・4半期に1回全社で研修会を行います。社内の活性化、スキルの蓄積、置いてけぼりの方を作らないことを目的に実施しております。

    ■組織構成:
    80名のシステム開発エンジニアが活躍中です。

    ■キャリア面談:
    入社後3カ月はメンターがついてメンタルサポートをいたします。また、メンター期間終了後も半期に1回キャリア面談を実施し、エンジニアのキャリアア形成をサポートします。

    ■当社の特徴:
    沖電気通信部門から分社独立した情報通信のエキスパート集団。 ソフトウェア設計だけでなく、ハード設計、装置設計、FPGA設計など様々な技術を保有しているエンジニアが在籍しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電気、電子回路設計のご経験(デジタル・アナログどちらも可)
      ・マイコンの実務経験
      ・FPGAの設計経験(ソフトウェアを含む)

      ■歓迎条件:
      下記の知見や経験をお持ちの方
      デジタル/アナログ回路設計
      CPU周辺回路設計
      FPGA設計
      Verilog/VHDL設計

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区栄3-10-22 東朋ビル
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      顧客先
      住所:愛知県三河
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間は月平均20時間ほどです。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜450,000円

      <月給>
      250,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給年1回
      賞与年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      週休2日制(土日)
      GW、夏季、年末年始、慶弔/特別休暇(9連休など長期休暇可能)
      有給休暇
      初回以降は、11日〜20日(※勤続年数に応じて付与)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:転居が伴う場合、借り上げ社宅有
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別研修(入社半年、メンター・メンティ研修、リーダー、課長、
      中堅社員など)
      ■ビジネスマナー研修

      <その他補足>
      技術研修会、国内契約保養所、同好会(フットサル等)、親睦会行事、
      社員旅行(直近はグアム)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社マクシスエンジニアリング
      設立 1996年9月
      事業内容
      ■事業概要:
      メーカーとして自社工場を持ち、工作機械などの産業機械の製造と、大手自動車メーカー・水処理関連企業への技術者の派遣を行なう、「総合モノづくり企業」です。モノ作りの技術商社を目指し、2007年に自動車設計やソフト開発で業績を伸ばしていた“株式会社マクシス”と、プラント設備と工作機械の設計・製造で40年以上の実績を誇る“株式会社シントー”が、各々の得意分野の相乗効果を狙い合併設立。ものづくりにおいて、上流から下流まですべての分野で顧客に提案できることが同社の強みです。
      資本金 70百万円
      売上高 【売上高】7,200百万円
      従業員数 448名
      本社所在地 〒4600008
      愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング 10F
      URL http://www.maxis-inc.com/
    • 応募方法