具体的な業務内容
【新横浜駅】資材調達◇自己資本比率77%の安定経営/年休129日/東証一部上場
【年間休日129日/海外売上比率7割超で自動車や家電など幅広い分野で活躍するコネクタメーカー】
■業務内容:
自動車部品や産業機器、コンシューマー機器の内部で電気と信号をつなぐ「コネクタ」を開発、製造し、世界中へ販売している当社にて、原材料・部品調達業務の経験者を募集しております。
(1)国内外拠点の品目別資材調達方針の取り纏め
(2)取引先・価格の決定、コスト低減の推進
(3)取引先評価、取引先活用方針策定
(4)プレス部品、成形部品、メッキ加工品及び金型の調達
(5)予算・実績管理業務
■出張について
出張先と頻度:国内仕入先訪問 3〜5回/年、海外工場 1回/2年
■配属部署構成:
製造本部長 ? 資材部長 -資材課長 - スタッフ9名(うち3名の派遣社員含む)
■当社について:
【車載分野におけるコネクタ開発のリーディングカンパニー/可動コネクタで世界シェア80%】
・設立55年、車載用電子部品を主力とする東証プライム市場上場のコネクタメーカーです。自動車分野のコネクタにおいてはパイオニア的存在であり国内トップクラスのシェアを誇っています。自動運転技術の発展やEV化に伴い、車内外のカメラ等に使用されるなど車一台に対してコネクタの搭載数が増加してきており、今後ますます需要の拡大が見込まれます。
・量産品よりもカスタム品を中心に手掛けるため顧客ニーズに沿った製品提供は勿論、価格交渉に巻き込まれにくいのが特徴で10%以上の高い営業利益率を確保しています。※製造業の平均が8%程度
・国内市場のみならず海外への事業展開もしており、東アジア、ASEAN、欧州、北米といった海外売上が7割以上を占めています。また自動車関連のみならず、ゲーム機器やOA機器、ファクトリーオートメーション関連機器など幅広い分野へ同社製品を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成