具体的な業務内容
【岡山】工場の施設管理担当(電気主任技術者)◆新規工場/急成長家電・日用品メーカー/年休120日
◇◆新工場の立ち上げメンバー募集/基本土日祝休み/業績安定の成長企業でスキルアップ◆◇
■業務内容:
新工場の設備管理担当として、製造・物流にかかる電気設備の保守・点検、管理などをメインに行います。
■募集背景:
製造・物流拠点として、岡山県瀬戸内市に国内11工場目となる「岡山瀬戸内工場」を新設するため、立ち上げメンバーを募集します。
※竣工時期は2025年10月の予定で、他県での研修の可能性がございます。
※研修場所は三田工場(兵庫県)を予定しています。
■工場について:
同社では最大規模となる物流拠点と「パックごはん」生産の工場です。
岡山県の南東部に位置し、市道南北線を経由して、岡山ブルーラインや国道2号線、山陽自動車道の主要道へのアクセスが非常に優れた場所であり、中国・四国地方および西日本全域へのスピーディな出荷を行う拠点として最適な位置にあります。
西日本エリアの物流拠点としての役割を担い、今後のアイリスグループの事業拡大に伴う物流量の増加と取り扱い商品数の増加にも対応する予定です。
■アイリスグループの特徴:
アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例