具体的な業務内容
【札幌】インフラエンジニア〜平均残業7h/研修制度充実/明確な評価制度/大手案件多数
<ITインフラ専業日本最大級!/健康経営優良法人2025認定/残業時間平均7時間>
■業務内容:
各種サーバー・ネットワーク・セキュリティ・クラウドの設計・構築から保守、運用までスキルに合わせてご担当頂きます。
◆強み◆
(1)育成・研修制度
・IT人材育成会社のトレノケート講師による研修が無料で受講可能
・e-ラーニングコンテンツも400以上。会社付与スマホにてどこでも利用可能
・資格取得に対する補助あり
(2)ワークライフバランスの充実
・平均残業時間は7時間
・有給取得率86%
・育児休暇取得率は女性100%、男性91.2%
・申請制により副業可
(3)人間関係悩みゼロ
・ハラスメント、不平等や過重労働等を全てなくし、人間関係での悩みゼロを会社として目指し、長期的に就業できる環境を整えております。
(4)明確な評価制度
・目標設定、人事評価は年2回
・入社から最短半年で昇格や昇給が可能
・結果だけでなくプロセスや普段の行動も評価をする制度
(5)豊富なキャリアパス
・PL、PMといったマネジメントだけでなく技術を極めるスペシャリストやITコンサルタント、社内公募制度など、ご自身の志向性に合わせた様々なキャリアプランが他にもあります。
■案件について:
文教関連や外資系や大手SIerのネットワークおよびサーバー関連の運用保守(データセンター常駐等)案件が多く、600社100案件以上の取引実践があり、幅広い業界の案件がございます※案件は札幌市「中央区」が8割以上で、チームで案件に取り組みます※一部リモート案件有。
■キャリアパス具体例:
・運用監視業務約1年経験の方→3年でサーバー構築へ。年収200万円UP
・運用監視業務約1年経験の方→2年でAWS設計構築へ。年収315万円UP
上記はあくまで一例であり、当社では他にも様々なキャリアアップを実現した方がいます。やる気があれば、ご自身の望むキャリア進むことも可能です。そのための支援制度も整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境