• 株式会社博報堂アイ・スタジオ

    【PM】※デジタルマーケティング戦略実現に貢献※博報堂グループ/年休120日以上 【dodaエージェントサービス 求人】

    【PM】※デジタルマーケティング戦略実現に貢献※博報堂グループ/年休120日以上 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【PM】※デジタルマーケティング戦略実現に貢献※博報堂グループ/年休120日以上

    卓越した表現力と最先端の技術力で博報堂グループのデジタルクリエイティブを担う当社のプロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。

    大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、大規模なデジタルチャネルの制作、開発における、プロジェクトマネジメントを行います。プロジェクトの統括責任者として、プロデューサーとともに重点クライアントの成果創出に向けた提案の実施、プロジェクトの方向性の定義・設計、計画に定めたスコープ・スケジュール・コスト・品質の管理を行います。取り扱うプロジェクトは、当社でも高度・複雑、新規性・先進性のあるプロジェクトになります。

    ■具体的な業務:
    ◇プロジェクト全体の方針の策定
    ◇プロジェクト設計・計画
    ◇社内体制構築・アライアンス選定
    ◇スコープ策定・管理
    ◇リスク管理・調整・リーディング
    ◇プロジェクト全体・QCDの管理
    【変更の範囲:上記及び、当社における各種業務全般】

    【業務領域】
    プロモーション、ブランディング、キャンペーン、UIUX、CRM、オウンドメディア構築・運用、アプリ等のサービス開発、オンラインイベント企画・プラットフォーム開発、インフルエンサープロモーション、SNSコンサルティング・運用など、デジタルコミュニケーション、クリエイティブ制作における全ての領域

    ■当社の特徴:
    ・当社は230名以上の社員、専門性を持つスペシャリストたちが集結したプロフェッショナル集団です。優れたクリエイティブを生み出すために、皆で意見をぶつけ合い、刺激しあい、日々切磋琢磨しています。「ブランド創造」と「顧客創造」を両軸にした受託事業、今までのノウハウから新たなビジネスを生む自社事業、2つの事業にイノベーションを吹き込む研究開発、この3つの領域の融合により、最適なクリエイティブを提供しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・受託業務におけるプロデュース、プロジェクトマネジメント経験(目安3年以上)
      ・デジタルマーケティング、広告業界での実務経験(目安3年以上/Web制作の一連のフローを理解している方)
      ※具体的には:
      ・システム開発会社でのプロジェクトマネジメント経験
      ・制作プロダクションでのプロデューサー経験
      ・メガベンチャーでのサービス開発経験
      など、デジタルを中心とした、クリエイティブ、システム、マーケティング業界でのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル5階
      勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:上記及び、その他会社の指定する場所(テレワークを行う場所、出向先等を含む)】

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:10時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      給与

      <予定年収>
      510万円〜900万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,060,000円〜5,400,000円
      固定残業手当/月:85,000円〜150,000円(固定残業時間44時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      340,000円〜600,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職、前給、経験や能力等を考慮した上で、当社規定により決定・優遇。
      ※上記想定年収は、業績・貢献成果賞与(年1回)を含んだ想定年収です。
      ※月給には裁量労働手当(固定残業代)44時間分85,000円〜を含む。
      ■年俸改定:年1回
      ■業績・貢献成果賞与:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、フリーバカンス制度(5日間×年2回)、長期勤続報奨休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、パパ・ママ休暇、看護休暇、介護休暇)年間休日120日以上


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:近距離住宅手当あり
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■各種教育研修(広告、Webに関する社内研修を随時開催※社外研修への参加も推奨)

      <その他補足>
      ・業績・貢献成果賞与(年1回)※会社業績及び個人査定に基づき支給
      ・交通費全額支給
      ・近距離住宅手当支給
      ・各種社会保険完備
      ・社員持株会
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の異なる条件等はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社博報堂アイ・スタジオ
      設立 2000年6月
      事業内容
      ■事業概要
      デジタル領域における戦略立案/企画制作/システム開発/運用
      ※取引先の80%以上が博報堂の得意先である各業界トップクラスの大手企業。

      扱うコンテンツは、Webサイトからバナー、アプリ、サイネージなど、デジタル領域全般に対応しています。博報堂DYグループの持つ得意先を中心に、デジタル全般の戦略構築・企画から、デザイン・サーバー構築・プログラム開発などの制作、また運用PDCAまでを、ワンストップでカバーしています。
      資本金 260百万円
      従業員数 231名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内3-4-1
      URL http://www.i-studio.co.jp/
    • 応募方法