具体的な業務内容
【東京/在宅勤務可】社内SE(ERP導入推進)/プライム上場/ITに積極投資/残業20h程度
【創業130年の歴史を持つオフィス家具メーカー/DX化やITの事業改革に伴う変革期のフェーズ/社内IT関連投資額3年間累計80億円予定/Oracle ERP・Oracle SCM INV「在庫管理モジュール」に携わる】
■業務概要:
当社のIT部門として、企業価値向上に向けたDX推進をお任せ致します。
主にOracle ERPやOracle SCMの導入にむけた取り組みを強化しております。
■業務内容:
・基幹業務を支える高度ERP化の企画、推進
・グループ会社への構造改革手法の水平展開
・高度ERP化に合わせた既存システム改修
担当システムの刷新や改修などの大小プロジェクトのリード、開発上流工程実務、開発/導入ベンダーコントロールをお任せすることを想定しております。実際の開発はベンダーに依頼することが多く、要件定義を中心にお任せ致します。
■働き方:
残業時間は20時間程度、テレワークやフレックス制度を活用しながら柔軟に働ける環境を整えております。東京本社は新しい働き方とそれを実現するためのオフィスとしてデザインされ、一人で作業できるスペースや複数人で作業できるスペースなど業務の特性に応じて選べるさまざまな場で仕事することが可能です。
■配属先について:
システムの利用業務分野ごとにチームをわけており、ご経験等を考慮しいずれかに配属予定です。(工場系システムチーム、営業系システムチーム、基幹系システムチーム など)
各チームは4名前後で中途・新卒比率、男女比率、年齢層の偏りなども少ない組織です。
■当社について:
当社は、“明日の「働く」を、デザインする”をオフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。そんな当社はこれまでのオフィスや空間構築の提案に加え、ITを駆使した提案を進めております。
当社では現在IT部門が中心となり、全社体制で企業価値向上に向けたDXを推進しています。
その規模と勢いは直近の2024-2026年度の3年間での社内IT関連投資計画額が80億円を計画しており、イトーキの130年を超える歴史においても大規模かつ重要なITインフラの転換点をまさに今迎えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境