• 株式会社伊予銀行

    【愛媛/本店勤務】個人リテール業務(個人ローン、預り資産)の企画・推進部門のキャリア採用【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛媛/本店勤務】個人リテール業務(個人ローン、預り資産)の企画・推進部門のキャリア採用【dodaエージェントサービス 求人】

    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/06
    • 掲載終了予定日:2025/06/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛媛/本店勤務】個人リテール業務(個人ローン、預り資産)の企画・推進部門のキャリア採用

    伊予銀行 個人コンサルティング部にて専門職キャリア採用募集!
    「地域への想いに溢れ、地域のために考動できる人」大歓迎!

    当行本店個人コンサルティング部にて、個人リーテル業務の企画担当を担って頂きます。

    ■業務詳細:
    ・個人リテール業務(個人ローン・預かり資産)の商品・サービス・キャンペーン企画、プロモーション、マーケティング
    ・非対面チャネルにかかる個人向けデジタルサービスの企画および営業推進
    ■商品例
    個人ローン例…住宅ローン、マイカーローン、教育ローン、フリーローン、カードローンなど
    ※商品企画例…HOME SAFETYアプリなど
    預かり資産…投資信託、債券など

    ■組織構成
    個人ローン企画推進9名、預金・預かり資産企画推進16名(2025年4月時点)
    中途入行者1名(2025年4月時点)
    20〜30代のメンバーも活躍しています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・無形商材の企画・開発経験
      ※ご経験に応じて、配属先チームを検討します。

      ■歓迎条件
      ・個人ローン、預かり資産などの金融商品の企画、開発経験
      ・業務内容を問わず、商品企画やプロモーションに関する実務経験のある方
      ・デジタルバンキングやフィンテックに関する知識
      ・データ分析ツールの使用経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      愛媛県

      <勤務地詳細>
      本店
      住所:愛媛県松山市南堀端町1
      勤務地最寄駅:伊予鉄松山市駅線/市役所前駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜500,000円

      <月給>
      250,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収は諸手当含む
      ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定
      ※賞与目安:定期賞与年2回 計6か月分目安 
      ■モデル年収:※役職手当等で変動あります。
      30代…500〜1000万

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制(土・日)、祝日、12月31日、1月2日・3日、年間有給休暇(12日〜20日、希望のタイミングで1週間連続休暇を含む)ほか(一部休日営業店舗を除く。)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:特記事項なし
      家族手当:特記事項なし
      寮社宅:独身寮、社宅
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:特記事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT,各種資格取得制度,チャレンジポスト(行内応募)制度 など

      <その他補足>
      ・制度/住宅融資制度、持株会制度ほか
      ・施設/独身寮、社宅、研修所、保養所、グラウンド・契約スポーツ施設、契約リゾートホテル
      ・人間ドック会社負担(一部自己負担)で受診可能(年齢制限有)
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      半年間は契約社員(嘱託)雇用となります。登用時に面談のみ開催。なお過去の正社員登用率は100%です。

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社伊予銀行
      設立 1878年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      伊予銀行は愛媛県を地盤とする第一地方銀行で、明治11年3月に第二十九国立銀行として創業しました。現在では瀬戸内圏域に近畿圏および愛知・東京を加えた13都府県に渡る地方銀行NO.1の広域店舗ネットワークを築き上げています。そして、多様化・高度化する社会の変化やお客さまニーズに対し、グループとしてこれまで以上に総合的にお応えすることを目的に、2022年10月に持株会社体制に移行し、「株式会社いよぎんホールディングス」を設立しています。
      資本金 20,000百万円
      売上高 【売上高】98,729百万円 【経常利益】58,579百万円
      従業員数 2,804名
      本社所在地 〒7908514
      愛媛県松山市南堀端町1
      URL http://www.iyobank.co.jp/top.html
    • 応募方法