株式会社伊予銀行のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社伊予銀行ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社伊予銀行
投稿者44人のデータから算出
-
銀行業界
業界の全投稿データから算出
株式会社伊予銀行の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者44人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社伊予銀行 | 銀行業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 371万円 | 445万円 |
平均有給消化率 | 64% | 58% |
月の平均残業時間 | 16.0時間 | 19時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 0日 |
企業情報は投稿者44人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社伊予銀行の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社伊予銀行ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
金融機関によくあるように、若手のうちは低く、年次を重ねることで大きく賃金カーブが上昇する。10年目に役職が付くと大きく年収が上がると聞いている。県内では随一の報酬があると思う。お金を扱っている仕事なので事務は細かく、また営業でも当然それなりの成果が求められるが、それに見合うだけの報酬はあると思う。
-
残業・休日出勤の口コミ
・仕事量に対して職場の人数が少なく、昼食休憩が1分もなかった。上司が休憩しないので休憩できない。また、「お前だけ休むのか ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
有給休暇はあってないようなもの。
ノルマはなくても「目標」という言い方をしているだけでノルマのようなもの。
土日は休 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
支店によって残業時間は違うが、自分の仕事を終わらせれば帰れる。私の場合は残業はほとんどなく、1ヶ月の残業時間は10時間程 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
5日間の連続休暇、2日間のリフレッシュ休暇があります。また有給は余り使える環境ではないが、連続休暇とリフレッシュ休暇は必 ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社伊予銀行ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
一般職で在職していました。資格(証券外務員、生命・損害保険販売員)取得のための教材や、研修制度など、教育制度は充実しています。社会人としての基本的な研修の制度も整っていると思います。
支店勤務でしたが、女性ありきの職場だと感じました。事務もノルマも厳しいですが、やりがいはあると思います。
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はかなりしっかりしていました。健康保険は健康保険組合加入なので保険料は安かったし、寮なども完備されていたので毎月 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
可もなく不可もなしと言った感じです。大手なので、申請すればそれなりに休暇がとれます。県内の周りの民間企業の話を聞く限りは ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時支店長にごまする人が出世し、お客様や同僚のために仕事をしてると、上に嫌われる、最低の会社。
支店長にごますり、試験さえ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
一位の地位はしばらくは大丈夫.というのも、愛媛銀行に比べて財政基盤がしっかりしている事や、県内でのブランドなどを考えた時 ... ライバル企業の口コミの続きを読む
株式会社伊予銀行の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)