具体的な業務内容
【茨城※在宅可】育児家電開発◆企画〜量産まで◆プライム上場/業界トップ級シェア育児用品メーカー
【東証プライム上場/育児用品でトップクラスのシェア/全社残業平均月10h/育休取得率100%/年休125日/家族手当や借上社宅制度など福利厚生充実】
■採用背景
育児家電の商品開発を強化することで、当社の成長性に寄与するだけでなく、育児をより豊かにすることを目的とします。
■業務内容:
進行中の育児家電開発プロジェクトに参画していただき、開発担当として外部協力メーカーの協力を引き出しながら設計、試作、評価、量産立ち上げなど幅広い業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
・企画内容の実現性検討や技術提案
・企画内容から製品の要求仕様書の作成
・外部協力パートナーの選定
・開発スケジュールの作成、進捗管理、コスト調整
・設計/デザインレビュー/試作/評価(外部協力パートナーと共同)
・パッケージ、取扱説明書の指示原稿作成・量産立ち上げ
・製品発売後の品質改善活動
これらの業務において、国内外の取引先や社内関連部署と連携し、プロジェクトを推進していく役割を担っていただきます。
■組織構成
マネージャー1名(40代男性)、リーダー2名(どちらも30代男性)、シニアスタッフ1名(30代男性)
■キャリアパス
将来的には育児家電ならではの価値を高めていけるような新製品開発に携わっていただき、リーダーとして開発チームを牽引していただきます。
■当社の特徴:
・哺乳びんは世界市場シェアトップクラス。子育て上、”なくてはならない商品”を世にたくさん発信している育児用品業界トップクラスのメーカーです。製造業としてはトップクラスの営業利益率を誇り、他社が真似できない高付加価値商品を提供しています。
・半世紀以上にわたる哺乳研究や乳幼児発達研究をもとに、赤ちゃんの成長過程を深く掘り下げ、育児の“お困りごと”を見出すことから開発した多数の高品質な商品を生み出しています。育児領域のノウハウを活かし、子育て支援やヘルスケア・介護事業も展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等