具体的な業務内容
【品川/JALグループ】社内システム担当◆情報システム開発・DX推進など◆土日祝休・残業月平均20H
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/残業月20h程度】
■業務内容:
社内およびグループ会社の情報システム開発と管理、情報セキュリティの推進、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に関する業務を担当していただきます。
■具体的には:
<情報システム開発と管理>
・情報システムの方針策定、計画、開発、運用・維持管理
・業務委託先の管理
<情報セキュリティの推進>
・情報セキュリティ、個人情報保護、IT全般統制に関する規程やルールの維持管理
・情報セキュリティインシデントの対応
・情報セキュリティに関する啓蒙および教育
<DX推進>
・既存業務の改善提案と推進
・データを活用した既存事業の成長提案と推進
■配属部署について:
経営企画部
23名
うちICT企画課6名(男性4名/女性2名)
情報セキュリティの推進やIT全般の統制といった「守りのIT」だけではなく、ITを通じてグループ全社の事業成?や持続的な発展に貢献する「攻めのIT」を担う部署です。
■社員の定着率が高く長く働ける環境:
◎平均勤続年数14.4年
◎社員定着率86%
◎平均残業時間20h程度
◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日
◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり
■当社について:
・当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境