具体的な業務内容
立川◆社内SE(技術部門付/アプリ・インフラ)世界トップシェア商品をボーイング機に搭載/年休126日
【機内唯一のプライベート区間・ラバトリー(化粧室)の機能性・快適性を追求/ジャムコのもつ社内の雰囲気のよさ・世界中に飛び立つ製品を扱う誇りある仕事/実際に働きやすく、離職率わずか1.5%】
■業務概要
当部では、技術部門で使用するシステムやツールの開発・運用・保守業務を担い、業務効率化や品質向上を推進しています。
国内外の700を超えるユーザーのニーズに応え、新しい仕組みの導入や改善など、自ら考えた施策を実行できる環境にあり、ものづくりの最前線をシステム面から支える、やりがいのあるポジションです。
航空機内装品メーカーの技術部門にて、アプリケーション/インフラ(3D-CAD/設計PDM/サーバ機器)の運用管理を担当いただきます。
■具体的な業務内容
・3D-CADアプリケーション(主にCATIA V5)の運用保守、バージョンアップ作業
・設計PDMの運用保守、ユーザサポート、バージョンアップ作業
・設計者向けCAD-VDI(仮想デスクトップ)やサーバ、ストレージの運用保守
・課題解決の為のシステム開発仕様の検討・開発
・各種ツール開発による 設計作業効率化
(こんな方が活躍しています)
・柔軟な思考力とチームで協力しながら課題解決に取り組める方
・自ら考え行動に移せる方
・部門や役職を越えて積極的にコミュニケーションを取れる方
■就業環境:
リモート会議や在宅勤務(週1日/規定あり)を活用し、効率的な働き方も推進しています。
チーム内は情報共有や相談がしやすく、協力しながら課題解決を進める文化ですので、業界未経験の方も安心してチャレンジができる環境です。
■当社事業の優位性
(1) 航空機内装品事業:ラバトリー(化粧室)、ギャレー(厨房設備)等でトップクラスのシェアを獲得し、ボーイング社のワイドボディー航空機のラバトリーはすべてジャムコが納めております。※ラバトリーは世界シェア50%、ギャレーは世界シェア40%
(2) 航空機器製造事業:炭素繊維複合材の連続成形製法であるADPを独自に開発し特許を取得しています。この製法による炭素繊維複合材の航空機向け量産技術を保有しております。
(3) 航空機整備事業:国内の受託整備産業市場において、日本最大級の独立系専門整備会社となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境