具体的な業務内容
【立川】経営企画<経理・管理会計から挑戦可>世界トップシェア商品をボーイング機に搭載
【機内唯一のプライベート区間・ラバトリー(化粧室)の機能性・快適性を追求/ジャムコのもつ社内の雰囲気のよさ・世界中に飛び立つ製品を扱う誇りある仕事】
■業務概要
経営企画室にて、全社もしくは事業部の経営管理や経営改革の推進をお任せします。自ら予実課題を読み解き施策とKPIを提案、施策の進捗管理まで行っていただきます。経営革新の真っただ中にあるため様々なビジネスの抜本的改革を進めており、それらを自らドライブしていけるやりがいのある仕事です。
■業務詳細
・予算編成、予算・見通し・実績の総合管理
・経営戦略に関する企画や会議体の運営
・経営企画室主導のプロジェクトの管理業務
・事業ポートフォリオの最適化
■配属先
業務統括部は8名で募集する経営企画室は5名の組織です。
※ご経験に合わせてプロジェクトリーダーや管理職へのキャリアも築くことができます。
※平均残業時間:月20H程/在宅勤務:週1日程/フレックス制度:有
■当社事業の優位性
(1) 航空機内装品事業:ラバトリー(化粧室)、ギャレー(厨房設備)等でトップクラスのシェアを獲得し、ボーイング社のワイドボディー航空機のラバトリーはすべてジャムコが納めております。※ラバトリーは世界シェア50%、ギャレーは世界シェア40%
(2) 航空機器製造事業:炭素繊維複合材の連続成形製法であるADPを独自に開発し特許を取得しています。この製法による炭素繊維複合材の航空機向け量産技術を保有しております。
(3) 航空機整備事業:国内の受託整備産業市場において、日本最大級の独立系専門整備会社となっています。
■航空業界を取り巻く商況について
・世界の民間航空機市場は、今後20年間、年率約5%での成長が見込まれており、世界の航空機の総納入機数は、約3.8万機とされており、(2024年が2.5万機程)、実際に当社も受注増が続いている状況です。
・自動車と比較すると航空機は構成パーツ数が100倍程多く、耐空や安全の観点から複雑で最先端の技術が必要とされるので、技術力を磨きたい方には興味を持っていただけることが多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成