具体的な業務内容
【下丸子】経理(資金/売掛金管理)◇国内シェアトップクラスのグローバル企業/残業月11h/離職率5%
【自動端子圧着機からコネクタまで一貫生産する国内唯一のメーカー/海外からも引き合いの強いグローバル企業/年休120日】
国内9拠点・海外9拠点のグローバルな事業展開を進める中、経理部門も国内外の取引・拠点に対応する柔軟性と専門性が求められています。
そのため、グローバル視点を持ち、変化に柔軟に対応しながら主体的に業務を推進できる方を求めています。
【仕事内容】
当社の「お金の流れ」を正確に把握し、健全な経営を支える非常に重要なポジションです。
以下の業務を主に担当していただきます。
・資金管理
└毎日の預金残高の確認、資金繰り予定表の作成、借入・貸付業務、資金付替
子会社資本送金出資、増資、減資、清算、再編等による資金供給ならびに投資有価証券管理
・売掛金管理
└売掛金回収処理、手形・でんさい管理業務、電子記録債権管理業務、ファクタリング管理業務、一括信託管理業務、小切手関連業務、領収書発行・管理、印紙税業務、破産更生債権、懸念債権管理
・銀行窓口業務
└コミットメントライン、当座貸越、長期借入、銀行要望事項への対応 など
正確性・信頼性を重視し、関係各所との調整やコミュニケーションを円滑に行える方を歓迎します。
■この仕事の魅力
・経営の中枢に関われる
・数字で会社を支える実感が得られる
・業務の幅が広く、専門性が磨かれる
・キャリアの幅が広がる
■就業環境
残業月平均11h、転勤なしでWLBを整えやすい環境。また、住宅手当、家族手当(社内規定あり)、退職金制度等福利厚生も充実。そのため離職率は5%以下、平均勤続年数18年と長期就業しやすい環境です。
【当社のご案内】
当社は、1932年の創業以来、精密機械加工の独自の技術を生かし”Machines&Connectors”をビジネスコンセプトに電子部品事業、圧着機械事業、精密機械事業の先端技術開発型企業として高機能、高品質の製品、サービスの提供を通じてお客様と共に歩んでいます。期待を超える「ものづくり」・「価値づくり」で、お客様のベストパートナーとなるのをビジョンに掲げ、開発・生産・販売・
メンテナンスの一貫体制とマシンとコネクターの技術を融合した総合力で常に挑戦を続けていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成