具体的な業務内容
【下丸子】経理(決算、税務等)◇国内シェアトップクラスのグローバル展開企業/残業月11h/離職率5%
【自動端子圧着機からコネクタまで一貫生産する国内唯一のメーカー/海外からも引き合いの強いグローバル企業/年休120日】
■募集背景
国内9拠点・海外9拠点のグローバルな事業展開を進める中、経理部門も国内外の取引・拠点に対応する柔軟性と専門性が求められています。
そのため、グローバル視点を持ち、変化に柔軟に対応しながら主体的に業務を推進できる方を求めています。
■仕事内容
経理・税務業務を通じて事業の健全な成長を支えていただくポジションです。自ら主体的に取り組みつつ、適切な判断を行いながら業務を遂行できる方を求めています。
・月次決算:決算スケジュールの作成、進捗管理、事業部会資料作成、役員会資料作成、予定経費計上、管理会計用配賦計算
・年次決算:決算スケジュールの作成、進捗管理、棚卸資産・固定資産の実地棚卸し立ち合い、各種決算整理、決算書作成、監査法人対応
・予算管理:予実対比表作成、予算対比異常値の分析
・税務:法人税、固定資産税、事業税、消費税、印紙税の申告書作成から申告・納税、各種税務調査対応
・外部提出書類:財務省、経済産業省、各税務署関連書類の作成・提出
※会計ソフト:ダイナミクス、財務ソフト:達人
■この仕事の魅力
・経理・税務のフルスコープに携われる
・経営層・事業部と近い距離で働ける
・経理として幅広い実務経験を積むことができる
・社会的信頼度の高い製品・企業で働ける
■就業環境
残業月平均11h、転勤なしでWLBを整えやすい環境。また、住宅手当、家族手当(社内規定あり)、退職金制度等福利厚生も充実。そのため離職率は5%以下、平均勤続年数18年と長期就業しやすい環境です。
■当社のご案内
当社は、1932年の創業以来、精密機械加工の独自の技術を生かし”Machines&Connectors”をビジネスコンセプトに電子部品事業、圧着機械事業、精密機械事業の先端技術開発型企業として高機能、高品質の製品、サービスの提供を通じてお客様と共に歩んでいます。期待を超える「ものづくり」・「価値づくり」で、お客様のベストパートナーとなるのをビジョンに掲げ、開発・生産・販売・メンテナンスの一貫体制とマシンとコネクターの技術を融合した総合力で常に挑戦を続けていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成