• 日本システム技術株式会社

    【大阪】業務コンサルタント◇大学向け総合パッケージシステム「GAKUEN」国内トップクラスシェア◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】業務コンサルタント◇大学向け総合パッケージシステム「GAKUEN」国内トップクラスシェア◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】業務コンサルタント◇大学向け総合パッケージシステム「GAKUEN」国内トップクラスシェア◎

    〜就業環境がよく定着性高い/ご家庭やプライベートも大事にする会社/能力開発支援多数/中途活躍〜

    ■概要:
    〜GAKUENはICTのチカラで大学教育から社会に貢献〜
    当社(当部門)では、大学向け総合パッケージシステム「GAKUENシリーズ」の開発・販売を行っています。「GAKUENシリーズ」は、大学すべての情報を統合管理し、情報配信や教育支援、またデータ分析等の様々なサービスをワンストップで提供することができます。

    ■業務内容:
    <入社後〜中期的にお任せしたいこと>
    自社パッケージシステム「GAKUEN」の導入を検討している大学様の様々な課題に対して対応いただきます。保有されている業務知識を活用して、大学様の業務DX構想をサポートし推進するため、関係各所と連携しながら業務を推進いただきます。

    ■担当領域:
    ・大学様ごとの問合せ対応(機能の仕様、運用の相談、カスタマイズの相談 等)
    ・業務イベントの立ち会い
    ・大学様との定例会開催(課題対応状況報告)
    ・各種作業の代行
    ・開発SEのコントロール
    ※ステップアップするとプロジェクトリーダのポジションも担当
    ・社内メンバーへ大学業務に関する知識の教育

    ■担当範囲:
    西日本地区(静岡〜沖縄)※必要に応じてお客様先への訪問あり

    ■業務の特徴:
    ◇当社の大学向けシステム「GAKUEN」は入学から就職まで学生生活のすべてを網羅できる品ぞろえがあり、複合的に利用することでビッグデータを収集し、大学運営の経営判断に活かしていくことが可能なため、近年大学様からのニーズがさらに高まっています。

    ■やりがい・魅力:
    (1)国内トップ級シェアの商品力
    大学向けトータルソリューションシステムとして「423校」への導入実績がある国内トップ級シェアのプロダクトです。

    (2)社会貢献性
    システムによって大学様の教育活動を支援する事は、私たちGAKUENにとってのゴールではなく、あくまで大学様が「質の高い教育を提供」し、それらを通じた社会の発展に貢献する事が私たちの目指すものです。そのために、大学教育DXは「オンライン授業の実施」に留まるものではなく、大学経営そのものをICTのチカラで進化させていくことが求められています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>

      ■必須条件:
      ・大学業務(教務)の知見がある方
      ・円滑な応対ができるコミュニケーション能力

      ■歓迎条件:
      ・システム導入支援の業務経験またはITコンサルティングの業務経験
      社内にITエンジニアが多数在籍しておりますので、ITに関する知識は入社後にOJTにて教育予定です。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪本社
      住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー29階
      勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■テレワーク導入済み※状況に応じてフレキシブルに利用しています

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      541万円〜803万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,800円〜449,900円
      固定残業手当/月:36,732円〜55,875円(固定残業時間15時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      332,532円〜505,775円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ■年間休日127日(2024年実績)
      ■夏期休暇(5日)※7月〜10月の間で自由に取得可能/年間休日には含まれません。
      ■年末年始休暇
      ■有給休暇(入社日に付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:扶養の有無に問わず月12,000円/人支給
      住宅手当:世帯主でなくても月10,000円を支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:3年以上勤務で支給

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■階層別研修、プロジェクト管理研修、リーダーシップ研修、メンタルヘルス研修、eラーニング
      ■通信教育受講料補助、情報処理資格・ベンダー資格の資格取得奨励金制度(最大20万円)など

      <その他補足>
      ■時短勤務制度
      ■従業員持株会
      ■服装自由
      ■各種保養所
      ■契約スポーツ施設利用可
      ■テレワーク導入済み ※状況に応じてフレキシブルに利用しています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本システム技術株式会社
      設立 1973年3月
      事業内容
      1973年創業(東京証券取引所プライム市場上場)プライム比率8割の独立系のSIerです。売上高は13期連続、経常利益は9期連続で増収増益を記録、売上高は11期連続、経常利益は5期連続で創業以来最高値を更新していることから安定した経営をしていることがわかります。
      資本金 1,535百万円
      売上高 【売上高】23,519百万円
      従業員数 1,050名
      本社所在地 〒5300005
      大阪府大阪市北区中之島2-3-18
      URL http://www.jast.jp/
    • 応募方法