具体的な業務内容
【在宅可】アカウントエンジニア(ITインフラ/大手顧客専任)◆スタンダード上場・フレックス・住宅手当
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~
●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤
●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43%
●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer
【業務内容】
お客さまに最も近いパートナーとして顧客ニーズを理解した上で、ITインフラの構築・運用・保守を行います。また、日常的に課題対応・改善活動を行い、新規引き合いなどのアカウント活動・プリセールス活動を担います。
クラウドの利活用・DX推進を通じて、お客さまのビジネスの発展をサポートすることがミッションです。
【具体的には】
・案件PM、アーキテクト、案件工程(要件定義、設計、構築、リリース)の推進および実務
・運用/保守業務、チーム管理
・顧客折衝、プリセールス、品質管理
※自動車メーカー・メガバンクなど日本有数の大企業や、業界・地域を代表する有名企業多数を担当しています。製造・流通、通信・メディア、金融の各業界ごとに部門が分かれており、配属および担当顧客はこれまでのご経験と適性を考慮して決定します。
【主な取り扱いソリューション】
・マイクロソフト製品全般(Windows、Azure、Microsoft 365<Exchange Online、Teams> など)
・VMware 製品
・仮想デスクトップ製品(Citrix、VMware、Microsoft など)
・ネットワーク製品(仮想ネットワーク、Cisco など)
・セキュリティ製品(McAfee、Microsoft Defender など)
※ただし、製品にこだわらず顧客ニーズに応じることがミッションのため、上記に限らず多岐に渡ったソリューションを手掛けます。
【キャリアパス】
PL/PM、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職への転向も可能ですので、長い視野で活躍が可能です(社内公募制度あり)。
【業務の魅力】
AI、Microsoft Power Apps/Automateなど先進技術に携わることができます。またデリバリーから運用設計、運用フェーズ、運用改善、案件創出/プリセールスとITサイクルに必要なすべての工程に携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境