具体的な業務内容
【在宅可】人事労務企画・導入・運用(グループ会社)◆「徹底的に社員ファースト」な人材戦略◆上場
〜1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実〜
●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤
●フレックス×リモートワークで柔軟な働き方が可能!
●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43%
●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer
【業務概要】
昨今、人材獲得競争が激化している IT業界において、人事として優秀な人材の採用・育成・定着が求められています。「徹底的に社員ファースト」を人材戦略の礎として、社員の幸せや成長につながる人事制度や人事施策を実施している中で、人事労務分野においても、現行の運用に加えて運用の見直しや新制度の企画検討・導入を行うため、未来を支える人事労務業務に主体的に取り組んでいただけるメンバーを募集します。
【業務内容】
JBS 社員として、主にグループ会社の人事労務に関連する業務を担当していただきます。
・入社、退職、休職、扶養などの手続き業務
・給与計算
・勤怠管理
・目標設定、評価などの人事制度の運用
・規則や規程の見直し
・各種人事施策の推進
グループ会社の経営層、エンジニア、営業職、コーポレート職まで幅広く関わるため、さまざまなアプローチで取り組んでいただきます。
業務の都合により出社が必要な時以外は在宅勤務が可能です。(在宅勤務の目安:週2〜3日程度)
※組織構成:人事部 人事課6名 労務課8名 グループ会社担当1名
【仕事のやりがい・魅力】
各種制度や施策をより良くするために、自由にチャレンジできる環境です。
このポジションでは、会社組織を超えての連携や調整が必要となる場面がありますが、働きやすい環境を整備できた際には、社員の声を通じてやりがいを感じることができます。
【キャリアパス】
まずはメンバーとして各種業務に参画いただき、JBSの制度や施策への取り組みを把握していただきます。
その後は、グループ会社の労務業務のリーダーとして改善活動を含めた業務推進をお任せします。また、グループ会社独自の制度の企画検討にも参画いただき、会社の業績向上を制度を通じて実現する人事のプロフェショナルを目指してください。
変更の範囲:その他会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
チーム/組織構成