具体的な業務内容
【在宅可】グローバルアライアンス(営業企画・推進担当)◆プライム上場◆英語力を生かす◆フレックス
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~
●国を代表する大手企業が顧客・東証プライム上場で抜群の安定基盤
●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43%
●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer
【仕事概要】
・グローバル向け JBS サービスの企画・開発・デリバリーを担当
・JBS のエンタープライズのお客さま向け営業企画・営業支援の推進(主に海外拠点を含む)、およびプリセールス活動
・グローバルクラウドベンダーとの連携による、日系企業向けグローバルサービスの企画・立案・実行
・グローバルパートナーとのリレーション構築
【具体的な業務内容】
・グローバルパートナー商材のサービス企画・立案・実行(営業支援活動を含む)
・協業ビジネス戦略の策定および推進
・海外出張による大手エンタープライズのお客さま訪問(営業支援活動を含む)案件管理
・グローバルクラウドベンダとの協業スキームの構築・推進
・グローバルパートナとのヒューマンリレーションシップ構築
【組織構成】
マイクロソフトのビジネスに関連したグローバル協業により、海外向けビジネスを企画推進する業務を担う部門です。
担当領域ごとに業務が分かれていますが、Microsoft Teams を利用した情報連携により、課題に対してチームで協力しながら進めます。関係部門を含めて 5〜6名ほどの正社員および数名の派遣社員で構成されています。
【仕事のやりがい・魅力】
マイクロソフトのグローバルパートナーとの協業により、海外の最新動向や製品動向を入手でき、それらをいち早くビジネスに活かすチャンスが得られます。
また、海外出張や英語によるコミュニケーションを通じて、グローバルビジネス感覚を習得することが可能です。
【キャリアパス】
グローバルビジネス推進部では、グローバルパートナおよびグローバル ISV との業務連携を通じて、グローバル営業支援の経験を積むことができます。そのため、グローバル営業、海外事業推進、海外駐在、海外ビジネス開発などへのキャリアパスも可能です。
変更の範囲:その他会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
チーム/組織構成