具体的な業務内容
【丸の内】DMS営業担当(PC導入〜処分までの支援業務等)◇在宅可/設立60年の基盤/年休124日◇
〜設立から60数余年培った「IT×ファイナンス」の領域にて、あなたのITの知見を活かしませんか?/女性離職率1%!女性社員活躍中!充実のワークライフバランス/在宅勤務可/設立60年の企業/残業月18h〜
■職務概要
パソコンをメインとしたデバイス機器をリースやレンタルでの導入を検討しているお客様に対して 、デバイス機器の導入時から運用期間中の管理、終了時の処分まで最適なサービスの提案や支援を行っています。
■業務詳細
・顧客向けにPCをメインとしたデバイスに関する様々なサービスの説明および提案
・顧客からの問い合わせへの対応
・リース営業担当と協力しながらの提案活動や資料作成、営業部門の支援
・在庫型PCレンタルの運用(営業業務・入力作業、センター側との情報連携等)
・サービス導入後のアフターフォロー、技術サポート
・サービスの企画開発や商品改善等に関する業務
・関連会社および協力会社との連携、提携に関する業務
・その他上記に関連し業務遂行に必要な事項
■サポート体制
商材やサービスの知識は先輩とのOJTや社内勉強会などを通じて身につけることが可能。独り立ちできるまでしっかりサポートします。
■組織構成
男性10名、女性6名で、30代〜40代前半が中心の組織です。
■当社の魅力点
・当社では仕事と家庭、どちらも大切にしながら安心して働き続けられるよう、独自の育児支援制度を導入しています。
・年間で20〜25日取得できる年次有給休暇の他にも制度が整っており、育休明けの方やご家庭と両立しながら働いていらっしゃる方も多いため、ワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。
-産休育休取得率100%
-在宅勤務可能(週2回前後)
-休日出勤なし
■デバイスマネージドサービス(DMS)とは
情報システム部門への支援として、お客様の状況、ニーズに応じて「デバイス」に関する様々なサービスをメニューから選択していただき、最適なマネージドサービスを提供するサービスのことを当社ではデバイスマネージドサービスと呼んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成