具体的な業務内容
【熊本・菊池市】テスト技術エンジニア/スタンダード上場/世界シェアトップクラス/年休121日
〜成長中の半導体業界/新設工場竣工につき積極増員中/福利厚生充実/UIターン歓迎〜
■業務内容
(1) プローブカードの検査/テスト方法の開発、設計
・客先指定回路の読解と検査方法の検討
・検査用治工具類の回路設計
・簡易ロジックテスタ テストプログラム開発
・インサーキットテスタでの検査方法検討及びプログラム開発
・その他関連業務
(2) プローブカード電気的不具合の解析業務
■組織構成
9名 男女幅広く在籍しております。
派遣社員から正社員へとなった方も複数在籍しております。
■プローブカードとは
ウエハプロセスを終えた半導体に電気的な問題がないかを,半導体ウエハに直接プローブを当てテスト装置側に電気信号を送り検査を行うものです。近年の半導体は大口径化や微細化が進み生産性や性能が向上するなかで,多種多様な使用環境のニーズがでています。そして,プローブカードは,次々に開発される半導体に合わせてタイムリーに検査を行えるよう提供する必要があります。
■就業環境:
(1)働きやすさ
年間休日121日(土日祝休み)、残業月20時間、フレックスタイム制度導入など、働きやすい環境を整備しています。
(2)福利厚生
通勤に2時間以上かかる遠方の方には、借上げ社宅を提供するなど、福利厚生が充実しています。詳細は、福利厚生の項目をご確認ください。
■当社の特徴
◎グローバルに事業を展開
現在は熊本事業所を拠点に、アメリカや韓国、台湾、中国上海、ヨーロッパ、東南アジア等グローバルに展開。売上の98〜99%をプローブカードの生産で占める、プローブカードサプライヤー企業です。
◎業界シェアトップクラス
100社以上のメーカーがひしめく中、近い将来、シェアにおいても技術面においてもナンバー1を目指していきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等