具体的な業務内容
【兵庫・尼崎】人財育成・研修企画担当/人財開発基盤の構築を目指す/「人の成長で事業を成長させる」
〜「誰かのためにを誰かと共に」/スタンダード上場/年休121日、有給消化率88%で働きやすい環境〜
■採用背景
2024年4月に新たに発足された人材開発課にて中期経営計画達成に向けた人財基盤の構築(教育基盤や成長環境)を目指すための増員募集を行います。
■人財開発課の掲げるmission・vision・value
●Mission
「人」の成長で事業を成長させる
●vision
働く喜びに溢れ、働く人が活躍しし続けられる会社へ
●value
「自己成長」と「他社貢献」の追求
■仕事内容
・研修の運営
・研修の運営サポート
・研修プログラムの実施サポート
・研修内容の改善提案
・eラーニングやオンライン教育のサポート
・社内報の運営
・外部企業との折衝
・教育資料やマニュアルの作成
■キャリアパス
人材開発課として、人的資本価値の最大化に向け、人材開発領域、キャリア開発領域、組織開発領域と幅広い領域まで関わることができます。
■やりがい
「社員の成長に貢献できる」
研修を通じて社員が成長し、業務に活かして成果を上げていく姿を目の当たりにすることができます。
「ゼロから仕組みを作ることができる」
社内の教育・研修制度はまだまだ成長段階です。これから様々な施策を一緒に作り上げることができるので、部署の制度設計で事業成長を実感することができます。
「多くの人と関わることができる」
社内外で幅広い交流によりネットワークを築き、多様な視点を持つことができます。
「働く喜びを実感することができる」
人財開発では、働く喜びとは「成長実感」と「貢献実感」であるとしており、チームの様々な取り組みを通じて、自分自身が体現・体感することが不可欠であると考えています。
■配属部署
・2名(マネージャー男性1名、20代男性1名)
■出張
・頻度:月1回程度
・場所:熊本事業所
・期間:2日〜1週間
※場合に応じてリモートワークも活用可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成