• 日本電子材料株式会社

    【熊本・菊池市】テスト技術エンジニア◆半導体検査部品で世界トップクラス◆フレックス制◆賞与6.2か月【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊本・菊池市】テスト技術エンジニア◆半導体検査部品で世界トップクラス◆フレックス制◆賞与6.2か月【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/19
    • 掲載終了予定日:2025/11/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊本・菊池市】テスト技術エンジニア◆半導体検査部品で世界トップクラス◆フレックス制◆賞与6.2か月

    〜半導体製造工程で必ず使用される検査部品であるプローブカードの世界トップクラスメーカー/スタンダード上場/福利厚生充実〜

    ■業務内容
    半導体製造工程における前工程で必ず使用されるプローブカードと呼ばれる検査部品の検査や開発業務をお任せいたします。顧客の要件に応じた検査方法の開発や、不具合解析を通じて、品質の高い製品を提供するために重要な役割を果たします。
    ●具体的には…
    (1) プローブカードの検査/テスト方法の開発、設計
    ・客先指定回路の読解と検査方法の検討
    ・検査用治工具類の回路設計
    ・簡易ロジックテスタ(簡単な論理回路のテストを行う装置)の開発
    ・インサーキットテスタ(組み立てられた回路基板上で直接テストを行う装置)での検査方法検討及びプログラム開発
    ・その他関連業務
    (2) プローブカード電気的不具合の解析業務

    ■組織構成
    9名 男女幅広く在籍しております。
    派遣社員から正社員へとなった方も複数在籍しております。

    ■プローブカードとは...
    半導体に電気を流して性能を確かめるチェック基板を指します。電気を通した探針をウエハチップに接触させることで、その良否を判断するものです。
    半導体製造における不良品の選別によるコスト削減に欠かせないものとなっています。
    近年では、デジタル家電や携帯電話、ゲーム機等、あらゆる製品分野で半導体が使用されており、プローブカードのニーズも急速に高まっています。
    半導体の製造過程に必要不可欠かつ消耗品のため、安定受注が見込めます。

    ■事業の特徴
    (1)安定性・将来性:
    世界を代表するプローブカード(半導体検査部品)の東証スタンダード上場メーカーであり、アジア・アメリカ・ヨーロッパなどグローバルに展開をしています。
    半導体の需要増加に伴い、増収増益を続けています。国内外の大手半導体メーカーと取引しており、あらゆる半導体製造を支えています。

    (2)働きやすさ・福利厚生
    完全週休2日(土日祝)、年間休日121日、残業20h程度、GWや年末年始の大型連休、有給休暇も取得しやすいなど働きやすいです。
    また、住宅手当・家族手当・食事手当・退職金制度・社員持株会制度・旅行宿泊補助などさまざまな福利厚生があり充実しています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      下記いずれかを満たす方
      ・電気エンジニアとしての実務経験をお持ちの方
      ・電気/電子の検査や評価、設計等のご経験がある方

      ★派遣社員からの正社員へなった方も複数在籍している環境です!
      世界最先端の技術で社会に貢献したい方は是非ご応募ください!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      熊本事業所
      住所:熊本県菊池市七城町蘇崎1396‐5
      勤務地最寄駅:熊本電鉄菊池線/御代志駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。20〜30人に一人の割合で転勤になる可能性はとても低いです。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:15
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20H程度

      給与

      <予定年収>
      480万円〜580万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):241,000円〜261,000円

      <月給>
      241,000円〜261,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績6.2ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏季休暇(5〜7日)、年末年始休暇(6〜8日)、GW、慶弔・特別休暇、有給休暇(初年度は入社日により変動/消化率高め)、ヘルスケア休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、年休の計画付与(5日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月
      家族手当:福利厚生その他欄参照
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      寮社宅:寮・社宅完備
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT、教育研修、通信教育補助を実施しています。

      <その他補足>
      ■住宅手当:扶養家族あり…上限3.1万円、扶養家族なし…上限1.9万円
      ■家族手当:配偶者1.5万円、第1子1万円、第2子以降6千円
      ■単身赴任手当3万円以上(地域によって上乗せあり)
      ■確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度(毎月の積立金の10%を利子補給)、育休・産休制度、総合福利厚生サービス/ベネフィットステーション対象の割引制度利用可
      ■旅行宿泊補助、社内クラブ活動(野球・テニス・ゴルフ他)、クリーンウェア貸与、制服貸与、社員食堂あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本電子材料株式会社
      設立 1960年4月
      事業内容
      ■概要
      半導体検査機器(プローブカード)の世界トップクラスのシェアを持つメーカーです。
      『プローブカードとは』
      半導体に電気を流して性能を確かめるチェック基板。「探針つき基板」を意味し、電気を通した探針をウエハチップに接触させることで、その良否を判断するものです。したがって、半導体製造における不良品の選別によるコスト削減に欠かせないものとなっています。近年では、デジタル家電や携帯電話、ゲーム機等、あらゆる製品分野で半導体が使用されており、プローブカードのニーズも急速に高まっています。
      半導体の製造過程に必要不可欠かつ消耗品のため、安定受注が見込めます。
      資本金 3,069百万円
      売上高 【売上高】23,829百万円 【経常利益】4,640百万円
      従業員数 749名
      本社所在地 〒6600805
      兵庫県尼崎市西長洲町2-5-13
      URL https://www.jem-net.co.jp/
    • 応募方法