具体的な業務内容
【笠岡市】洋上風力発電の基礎構造物(モノパイル)工場における製作所現場管理◆業界高水準の給与体系
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜
■業務詳細:
新工場である笠岡モノパイル製作所において、笠岡モノパイル製作所内での現場管理者として、製造計画部署と協力会社の間を取り持ち、工程、品質、能率の管理などを行います。
<具体的には>
(1)協力会社管理
(2)作業工程の各種調整業務
※切断・削り加工、溶接や曲げ作業会社等、施工が適正にされているかの確認また設備トラブルや工程遅延、前後工程を担う協力会社の工程遅延などの調整
<仕事の進め方>
仕事の進め方や勤務形態については以下を予定しています。
・協力会社(10名〜80名程度)の管理を担当していただく。
・原則出社
・交代勤務(3直2交代)
※生産技術職での採用予定のため、下記記載の「待遇」と一部条件が相違する可能性あり。
■やりがい/魅力:
日本初、日本唯一の洋上風力基礎モノパイル製作工場であり、製作物の規模の大きさや将来性のある洋上風力事業の最前線に立っている実感を肌身で感じていただきながら仕事ができることが最大の魅力だと考えます。
■採用背景・事業を取り巻く状況:
当社では、モノパイル製造事業と洋上風力発電所のO&M事業の2つを洋上風力発電事業として取り組んでおり、今回募集をするモノパイル事業に関しては、日本唯一の洋上風力モノパイル工場を保有し、モノパイル製造という大規模工事を実施する業務です。
国内外で急拡大している洋上風力プロジェクトに高品質な当社製品をタイムリーに供給するための製作所を運営していくにあたっての充実した要員体制確立を目的としています。
■企業の魅力:
<大手ならではの福利厚生>
・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)
・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)
・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例